2008年03月31日
さようならスタトラSIM……(´;ω;`)
3/31夜の日記~(・`ω´・)ノ

最近、パビQ秘密基地(新居)の前も、ひでちゃんが桜を植えてくれて、すっかり春めいてきました~。
というか知らないうちにずいぶん色んなものが増えているような……(笑)
庭がちょっとしたアミューズメントパークになってますよ(笑)
楽しいけど、土地のプリムをメンバーみんなで使いまくっているので、残プリム数が不安ではある……。
そのうち皆と相談して、不要なオブジェクトは削っていかねばならんかもしれんな……(´・ω・`)

SNSのJabaraさんの日記で、Taifrogさんが作ったホロデッキシステム『SelectRoomSystem』と、タッチするだけでオブジェクトの形を変えられる『記憶粘土』のベータ版が無料配布されているとのこと。
展示&配布場所(Jabara Land)
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land/135/78/29
前にもずくんやひでちゃんにホロデッキを見せてもらってから、すごく興味があったので、もらいにいってみました。
『SelectRoomSystem』は、白いポールのようなコンソールをタッチするとメニューが出てきて、一瞬で設置されている建物やオブジェクトを変えることができます。

こんな感じの建物を出したり……。

こういう感じで、洞窟も出せたりします。
これは面白そう……。
これと、前に書いたICSを組み合わせれば、場面転換のあるお芝居的なものも作れちゃうよね。
いろんな利用法がありそうだな~。

その後、けいちゃんのお手伝いでシルバーアローカフェへ。
翌日(4/1)、シルバーアローカフェでは1周年記念で、ソラちゃんのライブが行われる予定で、けいちゃんはそのライブの仕切り役としてあれこれ準備に追われていたのでした。
私の及ばずながら、置かれたポーズボールの確認など、ささやかにお手伝い……。

そして。
3/31は、スタトラ島(STARTracker SIM)の最終日ということで、22:00からスタトラさよならイベントが開催されており、私とメロンちゃんも行ってきました。
前半は、ひろしさんのライブステージ。

ピアノやキーボードを演奏しながら、美しい曲を聴かせてくれたひろしさん。
かっこいいぞ!!!(・`ω´・)ノ

曲に合わせてダンスボールで踊りも盛り上がってます。
パーティクルもあれこれ飛び出して派手派手(≧∇≦)

本日のメロンちゃん。
ちょっと写りが悪いですが、初めて見る、赤いかわいい服(≧∇≦)/
おニューなの? と聞いて見ると、前から持っていたけど、着る機会がなくて、とのこと。
こんなに似合ってるのに、もったいない!!
でも物が増えてくると、まったく着ていない服とか、出てくるね……(´・ω・`;)

ダンスで盛り上がるみんなの中にはこんなカワイイ人も(≧∇≦)
うわーおなかつつきたい(≧∇≦)
お名前確認するの忘れちゃったけど……(´・ω・`)あうあう

大盛り上がりの中、ひろしさんのライブは幕を閉じました。
パーティクルもでまくって、最後は半ばカオス気味。
それもまた楽しい(≧∇≦)

その後、となりのスタジオに場所を移して、KenmiさんDJによるラジオ生放送がスタート!!
前日のCosmicTreeCafeでの放送は聴けなかったので、今日は楽しみにしていたのだ(≧∇≦)

けんみさんの巧みな進行の中、ひろしさんと、このSIMのオーナーであるライオネスさん・ヒマワリさん夫妻も生声で登場。
ライオネスさんとけんみさんの会話中に聴こえてくるひまちゃんの雄叫びに爆笑してました(笑)
そしてSenaちゃんの歌も2曲も聴けた!!(≧∇≦)/やったね♪

さらに番組内ビンゴ大会で盛り上がり。
みんなで出し合って集まった賞金は、なんと14000L$オーバー。(だったと思う)
すごい大金に、みんな燃えております(笑)
私も早い時期にリーチが出たので、ドキドキ。
激しいデッドヒートの末、れおれおさんが見事ビンゴ、賞金をゲット!!!!
おめでとおおおおお(≧∇≦)/♪

楽しかったラジオ放送も終わり……。
最後に、SIMの中央にある時計塔で、住民皆さんと集まって記念撮影。
とってもステキなSIMなのに、なくなってしまうと思うと残念だなあ……。
このSIMで過ごした時間は数えるほどしかないけど、それでもスタトラの住民の皆さんの暖かい雰囲気というのは、すごくよく伝わってきて。
たぶんここで過ごしてきた住民の皆さんは、もっといろんな思い出もあるだろうし、もっと寂しいんだろうな……と思うと切なくなってくるね(´・ω・`)
……でもまあ、会えなくなっちゃうわけじゃないし、ここでできた思い出や人との繋がりは、これからもずっと生き続けていくわけですから(≧∇≦)/
皆さんの新たな旅立ちを祝って明るくフィナーレ!!(≧∇≦)/
スタトラ、ありがとう~♪(・`ω´・)ノ

最近、パビQ秘密基地(新居)の前も、ひでちゃんが桜を植えてくれて、すっかり春めいてきました~。
というか知らないうちにずいぶん色んなものが増えているような……(笑)
庭がちょっとしたアミューズメントパークになってますよ(笑)
楽しいけど、土地のプリムをメンバーみんなで使いまくっているので、残プリム数が不安ではある……。
そのうち皆と相談して、不要なオブジェクトは削っていかねばならんかもしれんな……(´・ω・`)

SNSのJabaraさんの日記で、Taifrogさんが作ったホロデッキシステム『SelectRoomSystem』と、タッチするだけでオブジェクトの形を変えられる『記憶粘土』のベータ版が無料配布されているとのこと。
展示&配布場所(Jabara Land)
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land/135/78/29
前にもずくんやひでちゃんにホロデッキを見せてもらってから、すごく興味があったので、もらいにいってみました。
『SelectRoomSystem』は、白いポールのようなコンソールをタッチするとメニューが出てきて、一瞬で設置されている建物やオブジェクトを変えることができます。

こんな感じの建物を出したり……。

こういう感じで、洞窟も出せたりします。
これは面白そう……。
これと、前に書いたICSを組み合わせれば、場面転換のあるお芝居的なものも作れちゃうよね。
いろんな利用法がありそうだな~。

その後、けいちゃんのお手伝いでシルバーアローカフェへ。
翌日(4/1)、シルバーアローカフェでは1周年記念で、ソラちゃんのライブが行われる予定で、けいちゃんはそのライブの仕切り役としてあれこれ準備に追われていたのでした。
私の及ばずながら、置かれたポーズボールの確認など、ささやかにお手伝い……。

そして。
3/31は、スタトラ島(STARTracker SIM)の最終日ということで、22:00からスタトラさよならイベントが開催されており、私とメロンちゃんも行ってきました。
前半は、ひろしさんのライブステージ。

ピアノやキーボードを演奏しながら、美しい曲を聴かせてくれたひろしさん。
かっこいいぞ!!!(・`ω´・)ノ

曲に合わせてダンスボールで踊りも盛り上がってます。
パーティクルもあれこれ飛び出して派手派手(≧∇≦)

本日のメロンちゃん。
ちょっと写りが悪いですが、初めて見る、赤いかわいい服(≧∇≦)/
おニューなの? と聞いて見ると、前から持っていたけど、着る機会がなくて、とのこと。
こんなに似合ってるのに、もったいない!!
でも物が増えてくると、まったく着ていない服とか、出てくるね……(´・ω・`;)

ダンスで盛り上がるみんなの中にはこんなカワイイ人も(≧∇≦)
うわーおなかつつきたい(≧∇≦)
お名前確認するの忘れちゃったけど……(´・ω・`)あうあう

大盛り上がりの中、ひろしさんのライブは幕を閉じました。
パーティクルもでまくって、最後は半ばカオス気味。
それもまた楽しい(≧∇≦)

その後、となりのスタジオに場所を移して、KenmiさんDJによるラジオ生放送がスタート!!
前日のCosmicTreeCafeでの放送は聴けなかったので、今日は楽しみにしていたのだ(≧∇≦)

けんみさんの巧みな進行の中、ひろしさんと、このSIMのオーナーであるライオネスさん・ヒマワリさん夫妻も生声で登場。
ライオネスさんとけんみさんの会話中に聴こえてくるひまちゃんの雄叫びに爆笑してました(笑)
そしてSenaちゃんの歌も2曲も聴けた!!(≧∇≦)/やったね♪

さらに番組内ビンゴ大会で盛り上がり。
みんなで出し合って集まった賞金は、なんと14000L$オーバー。(だったと思う)
すごい大金に、みんな燃えております(笑)
私も早い時期にリーチが出たので、ドキドキ。
激しいデッドヒートの末、れおれおさんが見事ビンゴ、賞金をゲット!!!!
おめでとおおおおお(≧∇≦)/♪

楽しかったラジオ放送も終わり……。
最後に、SIMの中央にある時計塔で、住民皆さんと集まって記念撮影。
とってもステキなSIMなのに、なくなってしまうと思うと残念だなあ……。
このSIMで過ごした時間は数えるほどしかないけど、それでもスタトラの住民の皆さんの暖かい雰囲気というのは、すごくよく伝わってきて。
たぶんここで過ごしてきた住民の皆さんは、もっといろんな思い出もあるだろうし、もっと寂しいんだろうな……と思うと切なくなってくるね(´・ω・`)
……でもまあ、会えなくなっちゃうわけじゃないし、ここでできた思い出や人との繋がりは、これからもずっと生き続けていくわけですから(≧∇≦)/
皆さんの新たな旅立ちを祝って明るくフィナーレ!!(≧∇≦)/
スタトラ、ありがとう~♪(・`ω´・)ノ
2008年03月30日
CosmicTreeCafeイベント&ひでちゃん誕生日!!
3/30の夜は、イベントが2つ重なって大忙し(≧∇≦)
まずは、21:30からのCosmicTreeCafeのイベント。
今月末でスタトラ島のサービスが終了することになって、piraさんのCosmicTreeCafeが新天地に移転されたので、その移転&リニューアルオープンのイベントに、メロンちゃんと一緒にいってきました。

新天地でより広く、よりステキに生まれ変わった、CosmicTreeCafeSEAISLAND。
21:30から私のDJによるダンス祭り、22:30からけんみさんDJによるラジオと、豪華二本立てのオープニングイベントです(≧∇≦)/

新しく移転されたこのSIMは、面積のほとんどが美しい海で、その中にいくつかの島が浮かんでいるんだけど、piraさんが借りたこの島は、かなり広くて、しかもCosmicTreeCafeのイメージにぴったりな星型。
まさにこのカフェのためにあるような島だね~!(笑)
カフェの広さも、スタトラ島にあった時(あの時も相当広かったけど)よりもさらに広くなりました!!

さっそくダンス祭りで大盛り上がりの図(≧∇≦)/

「ガンダム」と書かれたダンボールを着たひまちゃんや、やけにムキムキで黄金色に輝く不気味なドラ●もん等、いろんな姿に化けた皆さんがいっぱいで、いつしか仮想パーティーの趣に(≧∇≦)

1時間のダンス祭りはあっという間に終了しちゃいました。
最後はいつもの「どんぶりの上にカツが乗っているだけじゃないの」のあの曲で終了(笑)
この後、けんみさんのラジオ生放送があって、そっちも聴きたかったんだけど……。
ひでちゃんの誕生日パーティーにも参加しなきゃなので、泣く泣く移動することに……。

予定より時間がくいこんでしまったので、メロンちゃんと一緒に、慌ててひでちゃんの誕生パーティー会場へ。
こちらではちょうど、2回目のビンゴ大会の真っ最中でした(≧∇≦)/
私も参加して、見事100L$の賞金をゲット( ̄ー+ ̄)bやったね♪
メロンちゃんの方は、最後の最後でようやくビンゴ(≧∇≦)/
なんかカードはほとんど埋まってたのに、ビンゴになる数字だけがぜんぜんこなかったらしい。
そういうことってあるよね……(´・ω・`)

ふと見ると、ゆーきどんがめっちゃ小さなサボテンダーになっていました(笑)
針とばさないで~!!!(´・ω・`)ひいいいい

そして本日の主役、ひで様はというと……。
プリティなかえるのInoさんと、愛の炎を燃え上がらせておりました(笑)
この後ビンゴマシーンの上でさらに燃え上がって、二人でまるでキャンプファイアーのようになってました(笑)

ひとしきりビンゴで盛り上がった後、巨大ケーキの上で皆で記念撮影(≧∇≦)
最初は普通に皆座っていたのに、大佐が配り出した(のかな?)ポーズが皆に広まって、あっという間にこんな感じに(笑)
何ですかこの愉快な仲間達は(≧∇≦)ぶははは

珍しくけいちゃんもお茶目にポーズ(≧∇≦)
あまりにカワイイのでアップで写してみた( ̄m ̄* )

その時ゆーきどんは……
なぜかケーキに頭をつっこんでいました。
本人いわく、「食べ放題」とのこと……。
むしゃむしゃやってたんかい!!(≧∇≦)

夜もふけて、主催のゆみちゃん、主役のひでちゃんが落ちた後も、大騒ぎは続いてたりして……。
みんなでダンス祭りしまくったり……。

ビンゴ大会で結局使われなかった、表彰台の上に乗って遊んでみたり……。

ゆーきどんが何故かツアーガイドのおねーさんになってみたり……。
この服可愛くていいな~(≧∇≦)よく見るとピアットって書いてあるし。
でも、この画像ちょっとゆーきどんのおでこのところの表示が変だな(´・ω・`)ごめんねゆーきどん……。

ゆみちゃんが飾った(と思われる)記念撮影時のひでちゃんのSSを見上げながら雑談したり。
なんかこの画像を見ると、ひでちゃんがらんちゃんを狙っているみたいだよね( ̄m ̄* )
そんな感じで、大忙しだったけどとっても楽しい夜でした(≧∇≦)/
piraさん、カフェのリニューアルオープン、おめでとう!!!
ひでちゃん、誕生日おめでとう!!!
これからもよろしくね~!!!(≧∇≦)/
まずは、21:30からのCosmicTreeCafeのイベント。
今月末でスタトラ島のサービスが終了することになって、piraさんのCosmicTreeCafeが新天地に移転されたので、その移転&リニューアルオープンのイベントに、メロンちゃんと一緒にいってきました。

新天地でより広く、よりステキに生まれ変わった、CosmicTreeCafeSEAISLAND。
21:30から私のDJによるダンス祭り、22:30からけんみさんDJによるラジオと、豪華二本立てのオープニングイベントです(≧∇≦)/

新しく移転されたこのSIMは、面積のほとんどが美しい海で、その中にいくつかの島が浮かんでいるんだけど、piraさんが借りたこの島は、かなり広くて、しかもCosmicTreeCafeのイメージにぴったりな星型。
まさにこのカフェのためにあるような島だね~!(笑)
カフェの広さも、スタトラ島にあった時(あの時も相当広かったけど)よりもさらに広くなりました!!

さっそくダンス祭りで大盛り上がりの図(≧∇≦)/

「ガンダム」と書かれたダンボールを着たひまちゃんや、やけにムキムキで黄金色に輝く不気味なドラ●もん等、いろんな姿に化けた皆さんがいっぱいで、いつしか仮想パーティーの趣に(≧∇≦)

1時間のダンス祭りはあっという間に終了しちゃいました。
最後はいつもの「どんぶりの上にカツが乗っているだけじゃないの」のあの曲で終了(笑)
この後、けんみさんのラジオ生放送があって、そっちも聴きたかったんだけど……。
ひでちゃんの誕生日パーティーにも参加しなきゃなので、泣く泣く移動することに……。

予定より時間がくいこんでしまったので、メロンちゃんと一緒に、慌ててひでちゃんの誕生パーティー会場へ。
こちらではちょうど、2回目のビンゴ大会の真っ最中でした(≧∇≦)/
私も参加して、見事100L$の賞金をゲット( ̄ー+ ̄)bやったね♪
メロンちゃんの方は、最後の最後でようやくビンゴ(≧∇≦)/
なんかカードはほとんど埋まってたのに、ビンゴになる数字だけがぜんぜんこなかったらしい。
そういうことってあるよね……(´・ω・`)

ふと見ると、ゆーきどんがめっちゃ小さなサボテンダーになっていました(笑)
針とばさないで~!!!(´・ω・`)ひいいいい

そして本日の主役、ひで様はというと……。
プリティなかえるのInoさんと、愛の炎を燃え上がらせておりました(笑)
この後ビンゴマシーンの上でさらに燃え上がって、二人でまるでキャンプファイアーのようになってました(笑)

ひとしきりビンゴで盛り上がった後、巨大ケーキの上で皆で記念撮影(≧∇≦)
最初は普通に皆座っていたのに、大佐が配り出した(のかな?)ポーズが皆に広まって、あっという間にこんな感じに(笑)
何ですかこの愉快な仲間達は(≧∇≦)ぶははは

珍しくけいちゃんもお茶目にポーズ(≧∇≦)
あまりにカワイイのでアップで写してみた( ̄m ̄* )

その時ゆーきどんは……
なぜかケーキに頭をつっこんでいました。
本人いわく、「食べ放題」とのこと……。
むしゃむしゃやってたんかい!!(≧∇≦)

夜もふけて、主催のゆみちゃん、主役のひでちゃんが落ちた後も、大騒ぎは続いてたりして……。
みんなでダンス祭りしまくったり……。

ビンゴ大会で結局使われなかった、表彰台の上に乗って遊んでみたり……。

ゆーきどんが何故かツアーガイドのおねーさんになってみたり……。
この服可愛くていいな~(≧∇≦)よく見るとピアットって書いてあるし。
でも、この画像ちょっとゆーきどんのおでこのところの表示が変だな(´・ω・`)ごめんねゆーきどん……。

ゆみちゃんが飾った(と思われる)記念撮影時のひでちゃんのSSを見上げながら雑談したり。
なんかこの画像を見ると、ひでちゃんがらんちゃんを狙っているみたいだよね( ̄m ̄* )
そんな感じで、大忙しだったけどとっても楽しい夜でした(≧∇≦)/
piraさん、カフェのリニューアルオープン、おめでとう!!!
ひでちゃん、誕生日おめでとう!!!
これからもよろしくね~!!!(≧∇≦)/
2008年03月29日
スペちゃんライブで新曲披露!!(≧∇≦)/
3/29の夜は、すぺちゃんことSpacewindさんのライブがありました!!(≧∇≦)/
パビQの皆も、バックダンサーとしてステージに出演することになったのですが……。

22:30から、ライブイベントスタート。
22:30~23:00までは、インディーズバンド「Slow Air」さんのライブ。
こちらもボーカル・曲・演奏ともにとてもステキで、聴いてて心地よくなれるライブでした……。
が、この時、出演準備を進めているパビQメンバーのほうも、実はトラブルで大わらわ。
SIM満員の状況の中で、リログしたはっちゃんがホームに戻ってしまい、会場に入れない事態になったり(もずくんが代わりに出てくれて、どうにか入れた)、りーすどんの装着していたシンクロが会場のあまりの重さにセットアップ状態から立ち上がらず、ステージが始まる直前にようやく使えるようになったり……。
ダンサーとして来たのにダンスができない、なんて最悪の事態にならなくてよかった……(´・ω・`;;)

そんなこんなで無事にスペちゃんライブ開始。
でもスペちゃんも、ステージの立ち位置に用意しておいたポーズボールが何故か消えていたらしく、かなり焦ってたみたい……。
ここからは、SSはりまくり~(≧∇≦)/♪
























そして、どうにか無事にライブ終了。
皆で会場の横の桜の木の下で雑談したり。

本日の主役・スペちゃんと、ダンサー4名(りーすどん・はっちゃん・がおさん・くるみちゃん)で記念撮影。
いやー、見ていてこっちもハラハラしてたけど、無事終わってよかった。
スペちゃんの新曲も、すっごく壮大なイメージで、ステキな曲でした(≧∇≦)/
本日の教訓……。
SSをはりつけまくるだけの日記は楽でいい( ̄ー+ ̄)bこれだ!!
パビQの皆も、バックダンサーとしてステージに出演することになったのですが……。

22:30から、ライブイベントスタート。
22:30~23:00までは、インディーズバンド「Slow Air」さんのライブ。
こちらもボーカル・曲・演奏ともにとてもステキで、聴いてて心地よくなれるライブでした……。
が、この時、出演準備を進めているパビQメンバーのほうも、実はトラブルで大わらわ。
SIM満員の状況の中で、リログしたはっちゃんがホームに戻ってしまい、会場に入れない事態になったり(もずくんが代わりに出てくれて、どうにか入れた)、りーすどんの装着していたシンクロが会場のあまりの重さにセットアップ状態から立ち上がらず、ステージが始まる直前にようやく使えるようになったり……。
ダンサーとして来たのにダンスができない、なんて最悪の事態にならなくてよかった……(´・ω・`;;)

そんなこんなで無事にスペちゃんライブ開始。
でもスペちゃんも、ステージの立ち位置に用意しておいたポーズボールが何故か消えていたらしく、かなり焦ってたみたい……。
ここからは、SSはりまくり~(≧∇≦)/♪
























そして、どうにか無事にライブ終了。
皆で会場の横の桜の木の下で雑談したり。

本日の主役・スペちゃんと、ダンサー4名(りーすどん・はっちゃん・がおさん・くるみちゃん)で記念撮影。
いやー、見ていてこっちもハラハラしてたけど、無事終わってよかった。
スペちゃんの新曲も、すっごく壮大なイメージで、ステキな曲でした(≧∇≦)/
本日の教訓……。
SSをはりつけまくるだけの日記は楽でいい( ̄ー+ ̄)bこれだ!!
2008年03月28日
ポポさんウェディング!!!(≧∇≦)/
3/28の夜は、お友達のポポさん(Ami Nichollsさん)とSanmaさんの結婚式がありました。
ポポさんから、結婚式と披露宴でのダンス祭りのDJを依頼されたので、今日はスタッフの一員として参加させていただきました(≧∇≦)/

式の開始30分前、式場であるマリブチャペルに到着。
と、ここでなんと予想外の事態が。
なんと、マリブのオーナーさんがこの日来られないらしく、土地のBGMを変更できないのだとか。
せっかく結婚式に合うBGMの音源をいろいろと探してきたのに……Orz

こうなったら、式場のパイプオルガンにセットされている曲だけでやるしかない!!
(このパイプオルガンの左右にあるスイッチを押すと、土地のBGMチャンネルが変わっていろんな曲が流れるしくみ)
というわけで、式の開始10分前に慌ててパイプオルガン内臓の曲を一通り確認、式の進行に合わせて流すようにプランを(ほぼ行き当たりばったりで)変更。
うー、うまくいくのかなあ……。

不安がっている間もなく、式場オープン!!

どんどん招待客の皆さんが式場へ入ってきます。
そしていよいよ、結婚式スタート!!!

新郎新婦の入場。
みんなの祝福の中、ヴァージンロードをゆっくりと歩いてくるポポさんとSanmaさん。
かっこいいなあ……。

神父役のこうくさんの、ちょっとお茶目な語り(こうくさん的にはこれでもすごく真面目モードだったらしい)に笑わされつつ、式は厳かにすすんでいきます。

誓いの言葉の後、指輪の交換。
これで二人は晴れて、夫婦に……。

そして結婚式といえば、誓いの接吻ですな(≧∇≦)/
さすがにこの場面は大盛り上がり(笑)
でも恥ずかしかったのか、ポポさんはすぐに離れてしまいました(笑)

めでたく夫婦となったポポさんとSanmaさん、再びヴァージンロードをゆっくりと退場。
合わせて招待客の皆さんも、式場の外へ。
……ふー、どうなることかと思ったけど、音楽もどうにか場面に合ったものを流せたし、よかったよかった……。
ポポさん、Sanmaさん、末永くお幸せにね!!!
ご結婚おめでとうっっっっ!!!!(≧∇≦)/

その後、場所をゆみさんが用意してくれた披露宴会場にうつして、結婚披露宴。
新郎新婦とゆみさんの挨拶で盛り上がった後、ダンス祭りとなりました。
しかし、いっぱいお客さんがいて、半端じゃなく重い……(;゚Д゚)ひえええ
テクスチャーもろくに表示されなくて、この画像でも灰色の世界……(´・ω・`)

みんなでマラカス振って踊ったりして、披露宴もだんだんカオスに(笑)

さらにその後、2次会ということで、BlueJewelでやっていた黒蜥蜴FRのお花見イベントに合流し、黒蜥蜴さんのDJを楽しみながらダンス(≧∇≦)/
私も男装して、メロンちゃんとラブラブペアダンスを楽しませていただきました。

大騒ぎの後、夜も更けて……。
家に帰ってきてまったりしていたら、ひでちゃんとタミーさんが遊びにきてくれました(≧∇≦)/
タミーさんかわいいのう……(≧∇≦)
タミーさんに家の中を案内したり、1Fホールに置いてある上海テーブルで遊んだりしておりました(≧∇≦)/
ポポさんから、結婚式と披露宴でのダンス祭りのDJを依頼されたので、今日はスタッフの一員として参加させていただきました(≧∇≦)/

式の開始30分前、式場であるマリブチャペルに到着。
と、ここでなんと予想外の事態が。
なんと、マリブのオーナーさんがこの日来られないらしく、土地のBGMを変更できないのだとか。
せっかく結婚式に合うBGMの音源をいろいろと探してきたのに……Orz

こうなったら、式場のパイプオルガンにセットされている曲だけでやるしかない!!
(このパイプオルガンの左右にあるスイッチを押すと、土地のBGMチャンネルが変わっていろんな曲が流れるしくみ)
というわけで、式の開始10分前に慌ててパイプオルガン内臓の曲を一通り確認、式の進行に合わせて流すようにプランを(ほぼ行き当たりばったりで)変更。
うー、うまくいくのかなあ……。

不安がっている間もなく、式場オープン!!

どんどん招待客の皆さんが式場へ入ってきます。
そしていよいよ、結婚式スタート!!!

新郎新婦の入場。
みんなの祝福の中、ヴァージンロードをゆっくりと歩いてくるポポさんとSanmaさん。
かっこいいなあ……。

神父役のこうくさんの、ちょっとお茶目な語り(こうくさん的にはこれでもすごく真面目モードだったらしい)に笑わされつつ、式は厳かにすすんでいきます。

誓いの言葉の後、指輪の交換。
これで二人は晴れて、夫婦に……。

そして結婚式といえば、誓いの接吻ですな(≧∇≦)/
さすがにこの場面は大盛り上がり(笑)
でも恥ずかしかったのか、ポポさんはすぐに離れてしまいました(笑)

めでたく夫婦となったポポさんとSanmaさん、再びヴァージンロードをゆっくりと退場。
合わせて招待客の皆さんも、式場の外へ。
……ふー、どうなることかと思ったけど、音楽もどうにか場面に合ったものを流せたし、よかったよかった……。
ポポさん、Sanmaさん、末永くお幸せにね!!!
ご結婚おめでとうっっっっ!!!!(≧∇≦)/

その後、場所をゆみさんが用意してくれた披露宴会場にうつして、結婚披露宴。
新郎新婦とゆみさんの挨拶で盛り上がった後、ダンス祭りとなりました。
しかし、いっぱいお客さんがいて、半端じゃなく重い……(;゚Д゚)ひえええ
テクスチャーもろくに表示されなくて、この画像でも灰色の世界……(´・ω・`)

みんなでマラカス振って踊ったりして、披露宴もだんだんカオスに(笑)

さらにその後、2次会ということで、BlueJewelでやっていた黒蜥蜴FRのお花見イベントに合流し、黒蜥蜴さんのDJを楽しみながらダンス(≧∇≦)/
私も男装して、メロンちゃんとラブラブペアダンスを楽しませていただきました。

大騒ぎの後、夜も更けて……。
家に帰ってきてまったりしていたら、ひでちゃんとタミーさんが遊びにきてくれました(≧∇≦)/
タミーさんかわいいのう……(≧∇≦)
タミーさんに家の中を案内したり、1Fホールに置いてある上海テーブルで遊んだりしておりました(≧∇≦)/
2008年03月20日
パビ9、しろたん、そしてボサノバの夜
3/15の夜はイベント盛りだくさんでした。
久しぶりに、elixirでしろたんがライブをやるとのことで、もう見に行く気まんまん。
でもライブ開始が0:30からと遅めなので、それまでパビ9をオープンすることにしました。
本当に気分次第で開けてる店だな……(笑)

22:00ごろからパビ9あけてたんだけど、いつもの皆は忙しいみたいで、お客さんがなかなか来ない。
まあしょうがないよね、不定期オープンの店だし(笑)
20分ほど一人寂しく飲んでたら、らんちゃんが来てくれました(≧∇≦)/
ありがとうらんちゃん(≧∇≦)/

らんちゃんのご来店を皮切りに、続々と皆が遊びに来てくれました。
んでもって、いつものようにいつものごとくのダンス祭り。
0:30のライブ開始まで、陽気に踊っておりました(≧∇≦)/

0:30になったので、ライブ会場である船の上へ移動。
さすがにしろたんライブ、お客さんがすでにいっぱい来ております。

さっそくライブ開始!!
久しぶりにけいちゃんとも一緒にライブを聞けて嬉しい(≧∇≦)/♪

この日のしろたんの衣装がまたかわいいドレス。
衣装次第で、大人っぽくも愛らしくも見えるのが不思議だよね~(´・ω・`)
頭部はいつもこのお面なのに(笑)
そして歌声は、いつもながらとっても素敵(≧∇≦)/♪

ログインの遅れたメロンちゃんも、ぎりぎりライブに間に合ったみたいでよかったです(≧∇≦)/

いつもかまっていただいている、ポポさんやヒマワリさんもご招待して来ていただきました(≧∇≦)
楽しんでくれたみたいでよかった~。

らんちゃん、大佐、もずくん、くるみさん。
特に大佐は、しろたんが来てほしがってたから来れてよかったね。
最後の「煉瓦色の季節」は大佐のために歌ったらしいよ( ̄m ̄* )
この幸せ者めっっっ(*^-')σ)Д`)ぷに

あっという間の1時間、とっても素敵なライブでございました。
次回ライブも、超楽しみだね!!!

その後、けいちゃんに教えてもらって、ラテンな海外SIMで、ボサノバライブに引き続き行ってきました(≧∇≦)/
こちらもノリノリで楽しかったよ~!!!(・`ω´・)ノ
ボサノバもいいよねえ……。
久しぶりに、elixirでしろたんがライブをやるとのことで、もう見に行く気まんまん。
でもライブ開始が0:30からと遅めなので、それまでパビ9をオープンすることにしました。
本当に気分次第で開けてる店だな……(笑)

22:00ごろからパビ9あけてたんだけど、いつもの皆は忙しいみたいで、お客さんがなかなか来ない。
まあしょうがないよね、不定期オープンの店だし(笑)
20分ほど一人寂しく飲んでたら、らんちゃんが来てくれました(≧∇≦)/
ありがとうらんちゃん(≧∇≦)/

らんちゃんのご来店を皮切りに、続々と皆が遊びに来てくれました。
んでもって、いつものようにいつものごとくのダンス祭り。
0:30のライブ開始まで、陽気に踊っておりました(≧∇≦)/

0:30になったので、ライブ会場である船の上へ移動。
さすがにしろたんライブ、お客さんがすでにいっぱい来ております。

さっそくライブ開始!!
久しぶりにけいちゃんとも一緒にライブを聞けて嬉しい(≧∇≦)/♪

この日のしろたんの衣装がまたかわいいドレス。
衣装次第で、大人っぽくも愛らしくも見えるのが不思議だよね~(´・ω・`)
頭部はいつもこのお面なのに(笑)
そして歌声は、いつもながらとっても素敵(≧∇≦)/♪

ログインの遅れたメロンちゃんも、ぎりぎりライブに間に合ったみたいでよかったです(≧∇≦)/

いつもかまっていただいている、ポポさんやヒマワリさんもご招待して来ていただきました(≧∇≦)
楽しんでくれたみたいでよかった~。

らんちゃん、大佐、もずくん、くるみさん。
特に大佐は、しろたんが来てほしがってたから来れてよかったね。
最後の「煉瓦色の季節」は大佐のために歌ったらしいよ( ̄m ̄* )
この幸せ者めっっっ(*^-')σ)Д`)ぷに

あっという間の1時間、とっても素敵なライブでございました。
次回ライブも、超楽しみだね!!!

その後、けいちゃんに教えてもらって、ラテンな海外SIMで、ボサノバライブに引き続き行ってきました(≧∇≦)/
こちらもノリノリで楽しかったよ~!!!(・`ω´・)ノ
ボサノバもいいよねえ……。
2008年03月20日
ICSってすごいのだ!!!(・`ω´・)ノ
3/15の夕方ごろ、ログインしてのほほ~んとしていたら、いつもイベント等でお会いしてはかまっていただいている、ポポさんことAmI NichollsさんからIMが。
なんと、SLで結婚されることが決まったそうです!!!
おめでとおおおおおお!!!(≧∇≦)/
近々結婚式があるとのことなので、私もぜひぜひ参加させていただくことになりました(≧∇≦)♪
うーーーん、めでたいっっっっ!!!
そういやこないだはchizzyさんも結婚されたし……。
なんか私の周囲、結婚続きだな~。
もう春なんだなあ……( ̄ー ̄)y-~~~
……私の春はいつくるんだろうね……(´・ω・`)y-~~~ショボーン
それはさておき、それとは別に何か面白いものを見せていただけるとのことで、ポポさんとTrampさんに、とある場所へ呼んでいただきました。

そこはなんと、ICSというHUDアイテムを装着して体験することのできる、体感型の映画というか、参加できるストーリーアトラクションとでもいうべきものでした(≧∇≦)/
作者のTrampさんに案内してもらいながら、さっそくそのアトラクションにチャレンジです!!

ICSを装着してスタートすると、画面の上下にシネスコのような黒い帯が出て、自動的にカメラが映画のように移動を開始。
そして、こんな風にタイトルまで表示されちゃうのです。
すんげーー(・`ω´・)!!!

ストーリーは日本の御伽噺風。
沼にすむカエルの殿様に、わがままな姫様(やはりカエル)をなんとかしてくれということで、姫様の元へ。

お姫様を満足させるために、参加者(ポポさん、Trampさん、私)が、何故かダンスをすることに(笑)
カメラワークだけじゃなくて、台詞やアニメーションなんかもICSが自在に操作してくれるのです。
これは面白いね!!

満足した姫様は成仏してしまいました。
姫様は実はすでに亡くなっていて、成仏できずにこの世にとどまり続けていたのです。
使命を果たした我々は殿様の元へ帰還。
お褒めの言葉をいただきました(≧∇≦)
……というお話。
マシネマとちょっと似てる感じではあるけど、自分が登場人物として参加できる点で、これは非常に斬新なアトラクションですよ~。

続いて、Trampさんが今作ってる最中だという新作のオープニングをちょこっとだけ見せてもらいました(≧∇≦)/
今度のはさらにカメラや雰囲気にこだわっていて、とってもかっこいい!!

こんな感じのストーリーテロップも表示されて。
ストーリーの方も、さらに深みが増してパワーアップしている感じだね!!(≧∇≦)/
完成が楽しみ~!!!
このICSの機能限定版を、Trampさんからいただいちゃいました(≧∇≦)/
カメラに内臓されているノートカードを編集することで、意外と簡単にちょっとした寸劇っぽいものが作れてしまうみたい。
ためしに私も、これで何か作ってみようかな~。
ふっふっふっ……( ̄ー ̄)
なんと、SLで結婚されることが決まったそうです!!!
おめでとおおおおおお!!!(≧∇≦)/
近々結婚式があるとのことなので、私もぜひぜひ参加させていただくことになりました(≧∇≦)♪
うーーーん、めでたいっっっっ!!!
そういやこないだはchizzyさんも結婚されたし……。
なんか私の周囲、結婚続きだな~。
もう春なんだなあ……( ̄ー ̄)y-~~~
……私の春はいつくるんだろうね……(´・ω・`)y-~~~ショボーン
それはさておき、それとは別に何か面白いものを見せていただけるとのことで、ポポさんとTrampさんに、とある場所へ呼んでいただきました。

そこはなんと、ICSというHUDアイテムを装着して体験することのできる、体感型の映画というか、参加できるストーリーアトラクションとでもいうべきものでした(≧∇≦)/
作者のTrampさんに案内してもらいながら、さっそくそのアトラクションにチャレンジです!!

ICSを装着してスタートすると、画面の上下にシネスコのような黒い帯が出て、自動的にカメラが映画のように移動を開始。
そして、こんな風にタイトルまで表示されちゃうのです。
すんげーー(・`ω´・)!!!

ストーリーは日本の御伽噺風。
沼にすむカエルの殿様に、わがままな姫様(やはりカエル)をなんとかしてくれということで、姫様の元へ。

お姫様を満足させるために、参加者(ポポさん、Trampさん、私)が、何故かダンスをすることに(笑)
カメラワークだけじゃなくて、台詞やアニメーションなんかもICSが自在に操作してくれるのです。
これは面白いね!!

満足した姫様は成仏してしまいました。
姫様は実はすでに亡くなっていて、成仏できずにこの世にとどまり続けていたのです。
使命を果たした我々は殿様の元へ帰還。
お褒めの言葉をいただきました(≧∇≦)
……というお話。
マシネマとちょっと似てる感じではあるけど、自分が登場人物として参加できる点で、これは非常に斬新なアトラクションですよ~。

続いて、Trampさんが今作ってる最中だという新作のオープニングをちょこっとだけ見せてもらいました(≧∇≦)/
今度のはさらにカメラや雰囲気にこだわっていて、とってもかっこいい!!

こんな感じのストーリーテロップも表示されて。
ストーリーの方も、さらに深みが増してパワーアップしている感じだね!!(≧∇≦)/
完成が楽しみ~!!!
このICSの機能限定版を、Trampさんからいただいちゃいました(≧∇≦)/
カメラに内臓されているノートカードを編集することで、意外と簡単にちょっとした寸劇っぽいものが作れてしまうみたい。
ためしに私も、これで何か作ってみようかな~。
ふっふっふっ……( ̄ー ̄)
2008年03月17日
新居完成!!(≧∇≦)/
先週あたりからこそこそとやっておりましたが、とうとうclover SIMのひでちゃんの土地(ひでビーチの上空600m)に、新居をかまえることができました☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
ちなみに、新居では、私のほか、メロンちゃん、りーすどん、ゆーきどん、はっちゃんも一緒に暮らすことになりました。
すっかりパビQ女子寮って感じです(≧∇≦)/

これは3/4にみんなでモデルルームを見に行った時の画像。
買ったのはこのタイプの家。
見た目もでっかいけど、中もとっても広いです。
こんな豪邸がなんと、たったの500L$!!
めっさ安いよ!!(・`ω´・)ノ

ここが同じくモデルルームだけど、1Fホール部分。
本来はリビング用スペースなんだろうけど、ダンスパーティーが開けるくらい広いです。
ちなみにみんなのすぐそばに浮いているイラストのパネルは、もずくんがプレゼントしてくれた、それぞれのメンバーの動物としてのイメージだそうです。
私は目つきの悪いペンギンでした(笑)
(この話題はまた改めて別の記事に書こう……)

3/13、購入した家をひでビーチに仮設置。
ここは2Fにある、シャワー&バスルーム。
まだバスタブ置いてないけどね。ジャグジーとか置きたいな~。

同日、SLワールドの取材終了後に、みんなと一緒にメロディーさんが遊びにきてくれました(≧∇≦)/

その次の日、3/14。
家の位置を確定し、新築祝いということで家の前の庭(床も仮置きなので木の板みたくなってますが)で、ダンスフロアーを置いてみんなとダンス祭り(≧∇≦)/
というか、もう何かにこじつけて騒ぎたいだけなんだな私らは(笑)

にぎやかに踊って騒いでいたら、新築の我が家に、ひでちゃんの運転するヘリが衝突!!Σ( ̄ロ ̄lll)
新築なのにいいいいい!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)こらーーーーー!!!!

騒ぎが終わった後、皆が落ちて眠った後で、私は一人、家具の配置などを考えてました。
そこへ、しろたんとryotaneさんが遊びに来てくれました(≧∇≦)/
お二人にも家の中を案内。

その後、深夜4時くらいまでかけて、自分の部屋にとりあえず家具を置いてみる。
うん、家具を置くと生活空間って感じがするね、やっぱり。
とりあえず書斎兼寝床ということで、本棚ばっかりの部屋です……(笑)

翌日昼、メロンちゃんが1Fにキッチンセットを設置。
これでご飯も食べられますな~!!(≧∇≦)/
私も頑張って
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!
ちなみに、新居では、私のほか、メロンちゃん、りーすどん、ゆーきどん、はっちゃんも一緒に暮らすことになりました。
すっかりパビQ女子寮って感じです(≧∇≦)/

これは3/4にみんなでモデルルームを見に行った時の画像。
買ったのはこのタイプの家。
見た目もでっかいけど、中もとっても広いです。
こんな豪邸がなんと、たったの500L$!!
めっさ安いよ!!(・`ω´・)ノ

ここが同じくモデルルームだけど、1Fホール部分。
本来はリビング用スペースなんだろうけど、ダンスパーティーが開けるくらい広いです。
ちなみにみんなのすぐそばに浮いているイラストのパネルは、もずくんがプレゼントしてくれた、それぞれのメンバーの動物としてのイメージだそうです。
私は目つきの悪いペンギンでした(笑)
(この話題はまた改めて別の記事に書こう……)

3/13、購入した家をひでビーチに仮設置。
ここは2Fにある、シャワー&バスルーム。
まだバスタブ置いてないけどね。ジャグジーとか置きたいな~。

同日、SLワールドの取材終了後に、みんなと一緒にメロディーさんが遊びにきてくれました(≧∇≦)/

その次の日、3/14。
家の位置を確定し、新築祝いということで家の前の庭(床も仮置きなので木の板みたくなってますが)で、ダンスフロアーを置いてみんなとダンス祭り(≧∇≦)/
というか、もう何かにこじつけて騒ぎたいだけなんだな私らは(笑)

にぎやかに踊って騒いでいたら、新築の我が家に、ひでちゃんの運転するヘリが衝突!!Σ( ̄ロ ̄lll)
新築なのにいいいいい!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)こらーーーーー!!!!

騒ぎが終わった後、皆が落ちて眠った後で、私は一人、家具の配置などを考えてました。
そこへ、しろたんとryotaneさんが遊びに来てくれました(≧∇≦)/
お二人にも家の中を案内。

その後、深夜4時くらいまでかけて、自分の部屋にとりあえず家具を置いてみる。
うん、家具を置くと生活空間って感じがするね、やっぱり。
とりあえず書斎兼寝床ということで、本棚ばっかりの部屋です……(笑)

翌日昼、メロンちゃんが1Fにキッチンセットを設置。
これでご飯も食べられますな~!!(≧∇≦)/
私も頑張って
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!
2008年03月13日
SLワールドの取材(≧∇≦)/
昨夜は22:00から、eセカンドライフで連載させてもらっている、『SLワールド』の取材。
その前にログインしてから、少し時間があったので、こないだタイニーダンス祭りをさせてもらった、ヒマワリさんの「えんじぇるさいんかふぇ+」にお邪魔しました(≧∇≦)/

こないだ来た時はダンスパーティーで絶対重くなるので、通常のビューアーでログインしてたからわからなかったけど、このカフェ、照明や床下の海の輝きなどが本当にきれいです……。

たまたまいいタイミングでお店にいたヒマワリさんと、お客様と雑談。
ヒマワリさんから、ちょっとショックなお話をきいてびっくり。
ここに書いていいものかわからないので、とりあえずどんな話かは内緒ですが……。
ごめんね(´・ω・`;;)

その後、22:00になり取材地で、今回のモデルさんであるメロディーさん、もずくんやりーすどん、がおさん、メロンちゃんと合流。
取材地は、昨日観光に来たGIONです。
あまりに桜が美しかったので、今回は急遽ここを紹介する記事を書くことに決定しちゃった次第であります(≧∇≦)

もずくんが最近できた彼女・くるみさんを呼んで、紹介してくれました(≧∇≦)/
この画像ではちゃんと顔がとれてないけど……(´・ω・`)
可愛くて、明るくてとってもノリのいい楽しい方でした(≧∇≦)/
くるみさんの下ネタ満載のチャットに大爆笑してました( ̄m ̄* )

取材の内容については、記事がネタバレしちゃうので、ここでは内緒です。
1:00まであちこち行ってみましたが、ちょっと時間が足りなかったので、また明日の夜(この日記を書いている今夜)、続けて取材を行う予定~。
来週の更新には、原稿間に合わせたいな~(´・ω・`)がんばろう……。
その前にログインしてから、少し時間があったので、こないだタイニーダンス祭りをさせてもらった、ヒマワリさんの「えんじぇるさいんかふぇ+」にお邪魔しました(≧∇≦)/

こないだ来た時はダンスパーティーで絶対重くなるので、通常のビューアーでログインしてたからわからなかったけど、このカフェ、照明や床下の海の輝きなどが本当にきれいです……。

たまたまいいタイミングでお店にいたヒマワリさんと、お客様と雑談。
ヒマワリさんから、ちょっとショックなお話をきいてびっくり。
ここに書いていいものかわからないので、とりあえずどんな話かは内緒ですが……。
ごめんね(´・ω・`;;)

その後、22:00になり取材地で、今回のモデルさんであるメロディーさん、もずくんやりーすどん、がおさん、メロンちゃんと合流。
取材地は、昨日観光に来たGIONです。
あまりに桜が美しかったので、今回は急遽ここを紹介する記事を書くことに決定しちゃった次第であります(≧∇≦)

もずくんが最近できた彼女・くるみさんを呼んで、紹介してくれました(≧∇≦)/
この画像ではちゃんと顔がとれてないけど……(´・ω・`)
可愛くて、明るくてとってもノリのいい楽しい方でした(≧∇≦)/
くるみさんの下ネタ満載のチャットに大爆笑してました( ̄m ̄* )

取材の内容については、記事がネタバレしちゃうので、ここでは内緒です。
1:00まであちこち行ってみましたが、ちょっと時間が足りなかったので、また明日の夜(この日記を書いている今夜)、続けて取材を行う予定~。
来週の更新には、原稿間に合わせたいな~(´・ω・`)がんばろう……。
2008年03月12日
GION観光に行ってきた(≧∇≦)/
こないだ、GIONのオーナーさんであるSammyさんから、「GIONに桜が咲いたから見に来て~」とIMをいただいていたので、昨夜は久しぶりにGIONに遊びに行ってきました(≧∇≦)/

普段は重いのでノーマルブラウザでログインしている私だけど、たまーに気分を変えてウィンドライトでGIONに来てみると……
なんじゃこりゃあ!! 桜が超キレイじゃないの!!
さらに時間を夜にすると、桜色の光が宵闇に揺れて……なんてファンタジック!!

まずはGIONの街を一人であちこち探検。
ちょっとアダルトエロースな場所も見つけちゃいましたよ( ̄m ̄* )ぷぷぷ

はっちゃんと合流して、船で夜の鴨川を観光。
RLの京都・鴨川ぞいでは、初夏になるとこういう感じでテラスのように川の上に張り出した「床」が作られて、その上で川の涼しい風を感じながら食事したりできるのが名物になっているんですが、GIONではその床も見事に再現されてます(´・ω・`)すごい!

こんなダンスホールもありますよ~(≧∇≦)/
こういうところでダンス祭りやってみたいかも。
今度Sammyさんにやらせてもらえないか相談してみようかな?

こちらも京都名物・人力車。
乗り場で、車夫さんがいないから乗れないかも~、と思ってたら、なんと自分が車夫になることができました(≧∇≦)
っていうか、なんでこんな労働をさせられてんの私(;゚Д゚)はあはあ……

神社もありますよ~。
ここがまた、本当に神社らしくよくできてるんですよ~。
ここでは、小判探しのイベントに参加したり、おみくじを引いたりできます。
おみくじは、はっちゃんが吉、私は大凶でした(´・ω・`)ショボーン

さらにメロンちゃんも合流。
三人で五重塔へ。
Sammyさんからもオススメのこの場所、夜になると五重塔が一面の夜桜の輝きを浴びて、とても幻想的な美しさです……。
ここは絶対見に行かないと損だよっっ!!(・`ω´・)ノ

あちこち歩き回って、すっかり疲れた一同。
私なんか人力車も引かされたしなあ(笑)
そんなわけで最後に、露天風呂へとやってきましたよ。
そういえば、OL三人でこんなところにやってくると、必ず湯けむり連続殺人事件が起こるという伝説があったなあ……(笑)

さあ、水着に着替えてお風呂へ~……と思ったら。
……メロンちゃん……。
君、露天風呂を何か勘違いしてないか?(笑)
時折こんなお茶目な面を見せるメロンちゃんが私は大好きです(≧∇≦)/

去年の夏の初めに買ったまま、インベントリの海にうずもれて行方不明になっていた水着が見つかったので、着替えてさっそくお風呂へ!
はー、気持ちいいのう~(≧∇≦)/
お酒も飲めるし、極楽じゃあ~♪

はっちゃんはメロンちゃんからもらったパルコの水着に着替えてお風呂へ。
はっちゃんのタトゥーは下着扱いで装着しているので、下着カテゴリになりがちな水着とはなかなか組み合わせられないんだそうです。
タトゥーのおしゃれにも、苦労があるのねえ……(´・ω・`)

メロンちゃんも潜水服から可愛い水着に着替えてほっこり。
そういえば、出会ってすぐの頃の、昔のメロンちゃんの水着画像もあったんだけど、見比べてみると今とぜんぜん雰囲気違っててびっくり。
↓ 昔のメロンちゃんのお宝水着画像

メロンちゃん、晒しちゃってごめん……(≧∇≦)

そんなこんなで、GIONの魅力に改めてとりこになった夜でした(≧∇≦)/
eセカンドライフの方でも後日取材して、詳しく紹介しようと思うので、お楽しみにね!!

普段は重いのでノーマルブラウザでログインしている私だけど、たまーに気分を変えてウィンドライトでGIONに来てみると……
なんじゃこりゃあ!! 桜が超キレイじゃないの!!
さらに時間を夜にすると、桜色の光が宵闇に揺れて……なんてファンタジック!!

まずはGIONの街を一人であちこち探検。
ちょっとアダルトエロースな場所も見つけちゃいましたよ( ̄m ̄* )ぷぷぷ

はっちゃんと合流して、船で夜の鴨川を観光。
RLの京都・鴨川ぞいでは、初夏になるとこういう感じでテラスのように川の上に張り出した「床」が作られて、その上で川の涼しい風を感じながら食事したりできるのが名物になっているんですが、GIONではその床も見事に再現されてます(´・ω・`)すごい!

こんなダンスホールもありますよ~(≧∇≦)/
こういうところでダンス祭りやってみたいかも。
今度Sammyさんにやらせてもらえないか相談してみようかな?

こちらも京都名物・人力車。
乗り場で、車夫さんがいないから乗れないかも~、と思ってたら、なんと自分が車夫になることができました(≧∇≦)
っていうか、なんでこんな労働をさせられてんの私(;゚Д゚)はあはあ……

神社もありますよ~。
ここがまた、本当に神社らしくよくできてるんですよ~。
ここでは、小判探しのイベントに参加したり、おみくじを引いたりできます。
おみくじは、はっちゃんが吉、私は大凶でした(´・ω・`)ショボーン

さらにメロンちゃんも合流。
三人で五重塔へ。
Sammyさんからもオススメのこの場所、夜になると五重塔が一面の夜桜の輝きを浴びて、とても幻想的な美しさです……。
ここは絶対見に行かないと損だよっっ!!(・`ω´・)ノ

あちこち歩き回って、すっかり疲れた一同。
私なんか人力車も引かされたしなあ(笑)
そんなわけで最後に、露天風呂へとやってきましたよ。
そういえば、OL三人でこんなところにやってくると、必ず湯けむり連続殺人事件が起こるという伝説があったなあ……(笑)

さあ、水着に着替えてお風呂へ~……と思ったら。
……メロンちゃん……。
君、露天風呂を何か勘違いしてないか?(笑)
時折こんなお茶目な面を見せるメロンちゃんが私は大好きです(≧∇≦)/

去年の夏の初めに買ったまま、インベントリの海にうずもれて行方不明になっていた水着が見つかったので、着替えてさっそくお風呂へ!
はー、気持ちいいのう~(≧∇≦)/
お酒も飲めるし、極楽じゃあ~♪

はっちゃんはメロンちゃんからもらったパルコの水着に着替えてお風呂へ。
はっちゃんのタトゥーは下着扱いで装着しているので、下着カテゴリになりがちな水着とはなかなか組み合わせられないんだそうです。
タトゥーのおしゃれにも、苦労があるのねえ……(´・ω・`)

メロンちゃんも潜水服から可愛い水着に着替えてほっこり。
そういえば、出会ってすぐの頃の、昔のメロンちゃんの水着画像もあったんだけど、見比べてみると今とぜんぜん雰囲気違っててびっくり。
↓ 昔のメロンちゃんのお宝水着画像

メロンちゃん、晒しちゃってごめん……(≧∇≦)

そんなこんなで、GIONの魅力に改めてとりこになった夜でした(≧∇≦)/
eセカンドライフの方でも後日取材して、詳しく紹介しようと思うので、お楽しみにね!!
2008年03月12日
(3/3の日記)CosmicTreeCafe移転イベント!
んで、3/3夜の日記。
更新する順番がばらばらでややこしくてごめんね~(つ-T)
いつも仲良くしていただいているpiraさんのお店『Cosmic Tree Cafe』が、スタトラ島(STARTracker SIM)に移転されるというお話を先日の日記に書きましたが、この日はその移転&リニューアルオープンを記念してのイベントが開催されました(≧∇≦)/

上の画像は、移転前、HakataにあったときのCosmic Tree Cafe。
海の中イメージした紺碧の内装と、静かで美しいBGMがとても印象的な、癒しの空間。
私も超お気に入りの場所で、ちょくちょくお邪魔していたんですが、2/28をもってHakata店の営業は終了されてしまいました。
それはそれでちょっぴり寂しいけど……。

そして、これがスタトラ島に新しく生まれ変わった、新Cosmic Tree Cafe!!
以前と比べて、規模もぐーーんとスケールアップし、雰囲気も深い青の静かな美しさから、白と水色を基調とした、明るく開放的で爽やかなイメージになりました!
まさに、静から動への変化って感じだね~!

今日のイベントの一環として、スタトラ島でラジオDJをされているkenmi Loonさんが、Cosmic Tree Cafeでラジオ生放送を行っておられました!
イケメンDJけんみさんの爽やかな語りに、カフェ内は大盛り上がり!

ラジオを聴きながらバーカウンターで飲んでいた私も、シンクロアニメアイテムをもらってこんなカニダンスをさせられてしまったり……(;゚Д゚)ひいい

後ろから見るとこんな感じ。
なにやってんだかこの人たちは(笑)
というかこんな姿を見られたらお嫁にいけないわーーー(*/x\*)キャア
(↑でも自分で晒さずにはいられない芸人魂……)

けんみさんのラジオもいよいよクライマックス、いよいよ今回の注目イベント、セナちゃんによるユニット『ラブ☆クマ』のライブ!!
ちなみにセナちゃんの本体はマイクを持っている可愛い女の子ではなく背中に背負ったクマちゃんのほうらしいです(笑)

またこのセナちゃんの歌声が、見た感じの愛らしさとはまたギャップのある、大人っぽい張りのある美声で、しかも歌めっちゃ上手!!(・`ω´・)ノすごい!!
めちゃめちゃ感動してしまいました……。
そんなセナちゃんの歌声を聞きたい方は、こちら ↓ にこの時の動画がありますのでご覧下さい(・`ω´・)ノ

けんみさんのラジオとセナちゃんのライブが終わった後、引き続きpiraさんのお友達のお二人がお誕生日ということで、会場をカフェ上空に移してサプライズバースディパーティーが始まりました。
この前日はinoちゃん達のRezDayパーティーだったし、最近誕生日パーティー続きだね(笑)
まずは皆で巨大ケーキの上で記念撮影(≧∇≦)/

その後、私がDJを担当させてもらってのダンス祭りに(≧∇≦)/
花火や派手なパーティクルも飛び出して、とてもキレイ!

私も、Jabaraさんからいただいたタコちゅーを肩にのせて、踊りまくってました(≧∇≦)/
いぇーーーいv(≧∇≦)v

piraさんが皆に板こんにゃくを配ってくれて、皆で両手にこんにゃくを手にダンス!
……ってなんでこんにゃく?(笑)
このこんにゃくがまた、ぷるぷると動いてとってもおかしくて笑える(≧∇≦)

その後も、再びカフェに会場を戻して、ミッドナイトダンスパーティー(≧∇≦)/
来てくれた皆さんもとっても楽しんでくれたみたいでよかった(≧∇≦)
この時会場に来ていたヒマワリさんからも、この時えんじぇるさいんかふぇのリニューアルオープンイベントでダンス祭りをしませんか、とお話をもらったし。
piraさんからも、また今後も定期的にやってください、とオファーが(≧∇≦)/
個人的趣味で始めたダンス祭りDJが予想以上に好評で、私もびっくりです……(´・ω・`)

最後にメロンちゃんのかっこいいダンス中のポーズを公開。
表情もなんかとっても凛々しいです(≧∇≦)
そんなこんなで、この日もとっても楽しい夜でございました(≧∇≦)/♪
更新する順番がばらばらでややこしくてごめんね~(つ-T)
いつも仲良くしていただいているpiraさんのお店『Cosmic Tree Cafe』が、スタトラ島(STARTracker SIM)に移転されるというお話を先日の日記に書きましたが、この日はその移転&リニューアルオープンを記念してのイベントが開催されました(≧∇≦)/

上の画像は、移転前、HakataにあったときのCosmic Tree Cafe。
海の中イメージした紺碧の内装と、静かで美しいBGMがとても印象的な、癒しの空間。
私も超お気に入りの場所で、ちょくちょくお邪魔していたんですが、2/28をもってHakata店の営業は終了されてしまいました。
それはそれでちょっぴり寂しいけど……。

そして、これがスタトラ島に新しく生まれ変わった、新Cosmic Tree Cafe!!
以前と比べて、規模もぐーーんとスケールアップし、雰囲気も深い青の静かな美しさから、白と水色を基調とした、明るく開放的で爽やかなイメージになりました!
まさに、静から動への変化って感じだね~!

今日のイベントの一環として、スタトラ島でラジオDJをされているkenmi Loonさんが、Cosmic Tree Cafeでラジオ生放送を行っておられました!
イケメンDJけんみさんの爽やかな語りに、カフェ内は大盛り上がり!

ラジオを聴きながらバーカウンターで飲んでいた私も、シンクロアニメアイテムをもらってこんなカニダンスをさせられてしまったり……(;゚Д゚)ひいい

後ろから見るとこんな感じ。
なにやってんだかこの人たちは(笑)
というかこんな姿を見られたらお嫁にいけないわーーー(*/x\*)キャア
(↑でも自分で晒さずにはいられない芸人魂……)

けんみさんのラジオもいよいよクライマックス、いよいよ今回の注目イベント、セナちゃんによるユニット『ラブ☆クマ』のライブ!!
ちなみにセナちゃんの本体はマイクを持っている可愛い女の子ではなく背中に背負ったクマちゃんのほうらしいです(笑)

またこのセナちゃんの歌声が、見た感じの愛らしさとはまたギャップのある、大人っぽい張りのある美声で、しかも歌めっちゃ上手!!(・`ω´・)ノすごい!!
めちゃめちゃ感動してしまいました……。
そんなセナちゃんの歌声を聞きたい方は、こちら ↓ にこの時の動画がありますのでご覧下さい(・`ω´・)ノ

けんみさんのラジオとセナちゃんのライブが終わった後、引き続きpiraさんのお友達のお二人がお誕生日ということで、会場をカフェ上空に移してサプライズバースディパーティーが始まりました。
この前日はinoちゃん達のRezDayパーティーだったし、最近誕生日パーティー続きだね(笑)
まずは皆で巨大ケーキの上で記念撮影(≧∇≦)/

その後、私がDJを担当させてもらってのダンス祭りに(≧∇≦)/
花火や派手なパーティクルも飛び出して、とてもキレイ!

私も、Jabaraさんからいただいたタコちゅーを肩にのせて、踊りまくってました(≧∇≦)/
いぇーーーいv(≧∇≦)v

piraさんが皆に板こんにゃくを配ってくれて、皆で両手にこんにゃくを手にダンス!
……ってなんでこんにゃく?(笑)
このこんにゃくがまた、ぷるぷると動いてとってもおかしくて笑える(≧∇≦)

その後も、再びカフェに会場を戻して、ミッドナイトダンスパーティー(≧∇≦)/
来てくれた皆さんもとっても楽しんでくれたみたいでよかった(≧∇≦)
この時会場に来ていたヒマワリさんからも、この時えんじぇるさいんかふぇのリニューアルオープンイベントでダンス祭りをしませんか、とお話をもらったし。
piraさんからも、また今後も定期的にやってください、とオファーが(≧∇≦)/
個人的趣味で始めたダンス祭りDJが予想以上に好評で、私もびっくりです……(´・ω・`)

最後にメロンちゃんのかっこいいダンス中のポーズを公開。
表情もなんかとっても凛々しいです(≧∇≦)
そんなこんなで、この日もとっても楽しい夜でございました(≧∇≦)/♪
2008年03月11日
パビQモール仮オープン(・`ω´・)ノ
んでもって昨日(3/10)の日記。
昨日はRLの方が朝から忙しかったので、疲れがたまっていたのか、
夕方18:00ごろから眠ってしまって、目が覚めると23:30過ぎ。
ありゃー、また生活サイクルがおかしくなってしまうなあ(´・ω・`)

ログインすると、そこはがおさんの土地のパビQモール予定地。
あ、そういえば前日ここで寝落ちしてたんだっけ。
ふと見るとナイスタイミングでがおさんが。
そこへ、メロンちゃんとはっちゃんもやってきたので、皆でモールのことなどについて話しつつ、看板や商品パネルを設置。
私の本も置きました。……売れるといいなあ。
まだ仮オープン中だけど、もうまろん堂の商品と、はっちゃんの『Hani』の素敵な服が置いてありますので、良かったら見に来てね!!
↓ こちらがSLURLだす(・`ω´・)ノ
http://slurl.com/secondlife/Symmetry/200/69/65

気がつくともう1:00を過ぎていたので、メロンちゃんの部屋に戻って、メロンちゃんとのんびり雑談。
昨日はパビQモールの床の上で寝ていた(というか寝落ちしていた)ので、背中が痛い(笑)
やはりメロンちゃん家のコタツが一番寝心地いいですなあ(≧∇≦)
そんなわけで結局、この日はログイン自体が遅かったので、1時間ちょいくらいモールの準備と雑談で終わり。
まあ最近、誕生日だダンス祭りだとイベントが連続していたので、たまにはまったり過ごすのもいいかも。
そろそろ、ひでビーチへの引越しもしたいところだし、明日(今夜)はまた新居探しに行こうかな(≧∇≦)/
昨日はRLの方が朝から忙しかったので、疲れがたまっていたのか、
夕方18:00ごろから眠ってしまって、目が覚めると23:30過ぎ。
ありゃー、また生活サイクルがおかしくなってしまうなあ(´・ω・`)

ログインすると、そこはがおさんの土地のパビQモール予定地。
あ、そういえば前日ここで寝落ちしてたんだっけ。
ふと見るとナイスタイミングでがおさんが。
そこへ、メロンちゃんとはっちゃんもやってきたので、皆でモールのことなどについて話しつつ、看板や商品パネルを設置。
私の本も置きました。……売れるといいなあ。
まだ仮オープン中だけど、もうまろん堂の商品と、はっちゃんの『Hani』の素敵な服が置いてありますので、良かったら見に来てね!!
↓ こちらがSLURLだす(・`ω´・)ノ
http://slurl.com/secondlife/Symmetry/200/69/65

気がつくともう1:00を過ぎていたので、メロンちゃんの部屋に戻って、メロンちゃんとのんびり雑談。
昨日はパビQモールの床の上で寝ていた(というか寝落ちしていた)ので、背中が痛い(笑)
やはりメロンちゃん家のコタツが一番寝心地いいですなあ(≧∇≦)
そんなわけで結局、この日はログイン自体が遅かったので、1時間ちょいくらいモールの準備と雑談で終わり。
まあ最近、誕生日だダンス祭りだとイベントが連続していたので、たまにはまったり過ごすのもいいかも。
そろそろ、ひでビーチへの引越しもしたいところだし、明日(今夜)はまた新居探しに行こうかな(≧∇≦)/
2008年03月11日
(3/2の日記)INOJIESのRezDayパーティー
3/2の日記でーす。
この日の夜は、NaviSLの書き込みで、友人のInoちゃんのギャラリー・INOJIESで、メキシコのアーティストさんがライブを行うという告知を見たので、それを目当てにINOJIESにお邪魔したのでした。
が……。

行ってみるとお客さんでいっぱい。
しかもライブが始まる様子もないし、どうも事前に告知されていた情報とは状況が違うような?
でも確かに、この日のこの時間で間違いないようだし……
うーん(´・ω・`)???

……と不思議に思っていたら、謎が解けました。
今日は、Inoちゃんと、INOJIESのスタッフ・mamoさんのRezDay(SLに最初に来た日)だったらしく、今日はメキシコのアーティストさんのライブだけじゃなくて、お二人のRezDayのパーティーも兼ねていたみたい。
サプライズパーティーということで、告知していたInoちゃん自身も知らされていなかったようで……。
かくいう私もここに来るまでInoちゃんとmamoさんのRezDayがこの日だなんて知りませんでした。
薄情でごめんよう、Inoちゃん、mamoさん……。
ソラリーさんを始めとした有名なSLアーティストの皆さんから次々と、Inoちゃん・mamoさんのお二人にお祝いの歌が捧げられて。
これは豪華すぎるほどに豪華だわ……(≧∇≦)

RezDayパーティーが一段落したところで、ギャラリーにステージとピアノ、客席が準備され、
お待ちかね、メキシコからのアーティスト・Ankari Holderさんが登場!!
この方がまた、驚くほど日本語が上手でびっくり!!
お話によると、三年くらい前まで日本語を勉強されていたらしい……。(・`ω´・)すごい!!

ピアノの演奏に合わせて、透明感と張りのある、それでいて甘い声で、ジャズのナンバーを歌い上げるAnkariさん。
中には日本語の曲もあったのだけど、これがまたとても上手で……。
いっぺんにファンになってしまいました(*/x\*)
素敵すぎる!!

久しぶりに、いろんな人に聴かせたい!!と思わせるとても素敵なライブでした。
こゆずさんやAkiちゃん、それにeセカの取材中だったメロディーさんも会場にお呼びして、一緒にその歌声を堪能……してたんだけど、メロディーさんは会場の重さに耐えられなかったらしく、何度か落ちた後で諦めてほかの場所へ移動されていきました……。
ううう~、もっと安定したPCがメロディーさんにあればねえ……(つ-T)ううっ……。
そんな、素敵なAnkariさんの歌声は、こちら ↓ で聞けますよ~。
Ankari Holder (Emilia Badaracco) - MySpace.com

INOJIESでのパーティーが終わった後、Umedaに移動。
ちょうど、はっちゃんのHaniの隣の、空きだった店舗スペースを借りることができたので、そこにまろん堂2号店をオープンさせることにしたのです(≧∇≦)/
看板や商品を並べていると、お祝いにきてくれたがおさんから、開店祝いの花輪をもらいました!
ありがとう、がおさん!

りーすどんやもずくんも遊びにきてくれて、2時過ぎまでなんだかんだと楽しくすごさせていただきました(≧∇≦)/ありがとう♪
ぜひ皆さんも遊びにきてくださいね!!
『まろん堂』 Umeda店
http://slurl.com/secondlife/Umeda/173/189/22
この日の夜は、NaviSLの書き込みで、友人のInoちゃんのギャラリー・INOJIESで、メキシコのアーティストさんがライブを行うという告知を見たので、それを目当てにINOJIESにお邪魔したのでした。
が……。

行ってみるとお客さんでいっぱい。
しかもライブが始まる様子もないし、どうも事前に告知されていた情報とは状況が違うような?
でも確かに、この日のこの時間で間違いないようだし……
うーん(´・ω・`)???

……と不思議に思っていたら、謎が解けました。
今日は、Inoちゃんと、INOJIESのスタッフ・mamoさんのRezDay(SLに最初に来た日)だったらしく、今日はメキシコのアーティストさんのライブだけじゃなくて、お二人のRezDayのパーティーも兼ねていたみたい。
サプライズパーティーということで、告知していたInoちゃん自身も知らされていなかったようで……。
かくいう私もここに来るまでInoちゃんとmamoさんのRezDayがこの日だなんて知りませんでした。
薄情でごめんよう、Inoちゃん、mamoさん……。
ソラリーさんを始めとした有名なSLアーティストの皆さんから次々と、Inoちゃん・mamoさんのお二人にお祝いの歌が捧げられて。
これは豪華すぎるほどに豪華だわ……(≧∇≦)

RezDayパーティーが一段落したところで、ギャラリーにステージとピアノ、客席が準備され、
お待ちかね、メキシコからのアーティスト・Ankari Holderさんが登場!!
この方がまた、驚くほど日本語が上手でびっくり!!
お話によると、三年くらい前まで日本語を勉強されていたらしい……。(・`ω´・)すごい!!

ピアノの演奏に合わせて、透明感と張りのある、それでいて甘い声で、ジャズのナンバーを歌い上げるAnkariさん。
中には日本語の曲もあったのだけど、これがまたとても上手で……。
いっぺんにファンになってしまいました(*/x\*)
素敵すぎる!!

久しぶりに、いろんな人に聴かせたい!!と思わせるとても素敵なライブでした。
こゆずさんやAkiちゃん、それにeセカの取材中だったメロディーさんも会場にお呼びして、一緒にその歌声を堪能……してたんだけど、メロディーさんは会場の重さに耐えられなかったらしく、何度か落ちた後で諦めてほかの場所へ移動されていきました……。
ううう~、もっと安定したPCがメロディーさんにあればねえ……(つ-T)ううっ……。
そんな、素敵なAnkariさんの歌声は、こちら ↓ で聞けますよ~。
Ankari Holder (Emilia Badaracco) - MySpace.com

INOJIESでのパーティーが終わった後、Umedaに移動。
ちょうど、はっちゃんのHaniの隣の、空きだった店舗スペースを借りることができたので、そこにまろん堂2号店をオープンさせることにしたのです(≧∇≦)/
看板や商品を並べていると、お祝いにきてくれたがおさんから、開店祝いの花輪をもらいました!
ありがとう、がおさん!

りーすどんやもずくんも遊びにきてくれて、2時過ぎまでなんだかんだと楽しくすごさせていただきました(≧∇≦)/ありがとう♪
ぜひ皆さんも遊びにきてくださいね!!
『まろん堂』 Umeda店
http://slurl.com/secondlife/Umeda/173/189/22
2008年03月10日
大盛り上がりのタイニーダンスパーティー(≧∇≦)/♪
昨日、3/9は、スタトラ島の「えんじぇるさいんかふぇ+」のリニューアルオープンを記念して、
タイニーダンスパーティーがありました。
えんじぇるさいんかふぇのオーナー、ヒマワリさんからそのDJを依頼されたので、
さっそく夕方からログインして、ダンスパーティーの準備にとりかかってました(≧∇≦)/

今回のダンスパーティーは基本がタイニーアバターということで、私もタイニーに化けることに。
以前、minaちゃんにプレゼントしてもらって超気に入っていた、黒猫ぬいぐるみタイニーがあったので
今回はこの姿でダンスパーティーに参加することにしました(≧∇≦)/

パーティーで流す曲目についてはすでに決めていたのだけど、今回はタイニーアバターメインなので
いつもと違って通常のアバター向けのダンスアニメが使えない。
(タイニーの状態で通常のダンスアニメを使うと、手足などが伸びてしまったりする)
というわけで、タイニー専用に作られたダンスアニメを準備して、シンクロダンス設定をしなければ。
グループIMでパビ9VIPのみんなに、タイニー用のダンスアニメ売ってるとこ知らない~?と相談してみると、Kirikoさんとクリスが売っていそうな場所を探して教えてくれました(≧∇≦)/
そしてようやく、abranimation という海外のお店で、タイニー用のダンスアニメを発見。
1つ50L$で、30種類以上の品揃えがあり、なかなかいいかんじ。
とりあえずそのうちの15種類程度を購入し、シンクロダンスを設定。
よし、これで準備はOKじゃーーい(≧∇≦)/

22:00より、ダンスパーティーの始まり始まり。
カフェオーナーのヒマワリさんと、Lionasさんの挨拶の後、さっそくこの日のために用意した音源を流してダンスをスタート!!(≧∇≦)/

パーティーに来てくれたお客さんそれぞれ、思い思いのタイニー姿で、どれもとってもかわいかったです(≧∇≦)
手足が短い分、タイニーでダンスといってもパッとしないように思えるけど、曲にあわせてシンクロして踊ってみると、これが意外にもけっこうかっこよかったりもして。
お客さんもどんどん増えてきて、りーすどんやはっちゃん、メロンちゃんもかけつけてきてくれました(≧∇≦)/ありがとう!

がおさんはいつもの姿で登場。
「タイニーじゃないよ!」と言ってますが、周囲がタイニーの中にあってもほとんど違和感なしです(笑)

パーティーの盛り上がりもどんどんヒートアップ。
派手派手なパーティクルもどんどん飛び出して、皆さんスタトラSIMを落とす覚悟で大騒ぎです(笑)
実際にはSIMは落ちなかったんだけど、あまりの重さに自分が落ちてしまうお客さんがけっこういたみたい(≧∇≦;;)

パーティー終盤には、別のイベントに参加中だったもずくんやひでちゃんも来てくれました(≧∇≦)/
みんなありがとうね!!
22:00から始まったパーティーはあっという間に過ぎて、0:00ちょい過ぎに終了。
お客さんの反応を見た限りでは、皆さんとっても楽しんでくれたみたいで、私も嬉しかったです(≧∇≦)/

最後に、お立ち台の前で記念撮影。
うーん、とっても楽しかった(≧∇≦)/
ヒマワリさん、またぜひ呼んでくださいね!!

イベントが終わった後、いつものクアドラメンバーはがおハウス(がおさんの家)に集合。
がおさんの話によると、隣に外人さんがお店を開いたとの事で、その集客効果に便乗して私たちもがおさんの敷地内にモールを出さないか、というお話。
クアドラメンバーにはタダで販売スペースを貸してくれるということで、喜んでそのお言葉に甘えることにしました。

……でも、その話の途中で、私は気がつくと寝落ちしちゃってました……(;゚Д゚)
うーん、ちょっと疲れたまっているのかなあ?
とりあえず、がおハウスへの販売スペース設置については、また後日ご報告するということで……。
タイニーダンスパーティーがありました。
えんじぇるさいんかふぇのオーナー、ヒマワリさんからそのDJを依頼されたので、
さっそく夕方からログインして、ダンスパーティーの準備にとりかかってました(≧∇≦)/

今回のダンスパーティーは基本がタイニーアバターということで、私もタイニーに化けることに。
以前、minaちゃんにプレゼントしてもらって超気に入っていた、黒猫ぬいぐるみタイニーがあったので
今回はこの姿でダンスパーティーに参加することにしました(≧∇≦)/

パーティーで流す曲目についてはすでに決めていたのだけど、今回はタイニーアバターメインなので
いつもと違って通常のアバター向けのダンスアニメが使えない。
(タイニーの状態で通常のダンスアニメを使うと、手足などが伸びてしまったりする)
というわけで、タイニー専用に作られたダンスアニメを準備して、シンクロダンス設定をしなければ。
グループIMでパビ9VIPのみんなに、タイニー用のダンスアニメ売ってるとこ知らない~?と相談してみると、Kirikoさんとクリスが売っていそうな場所を探して教えてくれました(≧∇≦)/
そしてようやく、abranimation という海外のお店で、タイニー用のダンスアニメを発見。
1つ50L$で、30種類以上の品揃えがあり、なかなかいいかんじ。
とりあえずそのうちの15種類程度を購入し、シンクロダンスを設定。
よし、これで準備はOKじゃーーい(≧∇≦)/

22:00より、ダンスパーティーの始まり始まり。
カフェオーナーのヒマワリさんと、Lionasさんの挨拶の後、さっそくこの日のために用意した音源を流してダンスをスタート!!(≧∇≦)/

パーティーに来てくれたお客さんそれぞれ、思い思いのタイニー姿で、どれもとってもかわいかったです(≧∇≦)
手足が短い分、タイニーでダンスといってもパッとしないように思えるけど、曲にあわせてシンクロして踊ってみると、これが意外にもけっこうかっこよかったりもして。
お客さんもどんどん増えてきて、りーすどんやはっちゃん、メロンちゃんもかけつけてきてくれました(≧∇≦)/ありがとう!

がおさんはいつもの姿で登場。
「タイニーじゃないよ!」と言ってますが、周囲がタイニーの中にあってもほとんど違和感なしです(笑)

パーティーの盛り上がりもどんどんヒートアップ。
派手派手なパーティクルもどんどん飛び出して、皆さんスタトラSIMを落とす覚悟で大騒ぎです(笑)
実際にはSIMは落ちなかったんだけど、あまりの重さに自分が落ちてしまうお客さんがけっこういたみたい(≧∇≦;;)

パーティー終盤には、別のイベントに参加中だったもずくんやひでちゃんも来てくれました(≧∇≦)/
みんなありがとうね!!
22:00から始まったパーティーはあっという間に過ぎて、0:00ちょい過ぎに終了。
お客さんの反応を見た限りでは、皆さんとっても楽しんでくれたみたいで、私も嬉しかったです(≧∇≦)/

最後に、お立ち台の前で記念撮影。
うーん、とっても楽しかった(≧∇≦)/
ヒマワリさん、またぜひ呼んでくださいね!!

イベントが終わった後、いつものクアドラメンバーはがおハウス(がおさんの家)に集合。
がおさんの話によると、隣に外人さんがお店を開いたとの事で、その集客効果に便乗して私たちもがおさんの敷地内にモールを出さないか、というお話。
クアドラメンバーにはタダで販売スペースを貸してくれるということで、喜んでそのお言葉に甘えることにしました。

……でも、その話の途中で、私は気がつくと寝落ちしちゃってました……(;゚Д゚)
うーん、ちょっと疲れたまっているのかなあ?
とりあえず、がおハウスへの販売スペース設置については、また後日ご報告するということで……。
2008年03月10日
(3/1の日記)aquapolisチャリティーコンサート!
3/1の日記です。一週間以上遅れて日記書くというのも我ながらどうか(笑)

この日は、前日リハをやっていた、aquapolisのチャリティーコンサートイベントに行ってきました。
イベント自体は20:00ぐらいから始まっていて、すぺさん&クアドラの出番は22:00。
しかしこの日は、22:00に別の用件があったため、私はすぺさんたちの活躍を見れないだろうなぁ……と思いながら、とりあえずイベント会場へ。
すぺさんたちの前にも、2組くらいアーティストの皆さんが出演されていて、すでに会場はすごい盛り上がりに!

CACA HOBOSSさんのステージの模様。
とってもノリの良い歌声とサウンドで、はじけるようなステージでした(≧∇≦)/♪

その後、いよいよすぺさん達のステージの始まり。
私も22:00からの予定が諸事情によりなくなってしまったので、すぺさん達のステージが見れることになりました(≧∇≦)/
観客席かららんちゃんと応援……。
……ところが会場が重いところへ、一度リログしてしまったため、どうも表示がおかしい……。
らんちゃんの頭が灰色だし……。

そしてすぺさん&パビクア登場!!(・`ω´・)ノ
しかし、やはり表示がおかしい……。
すぺさん、髪表示されてないし……(;゚Д゚)
アップの画像も撮ったけど、ご本人の名誉のために公開は控えさせていただきます(つ-T)
主役なのに……ごめんね(´;ω;`)ウッ…
すぺさんの本来のステキな姿をご覧になりたい方は、こちらのらんちゃんのブログを合わせてご覧下さい(笑)

クアドラメンバーのほうの画像は容赦なく晒します(笑)
まずは前回のライブに引き続き、今回もダンス制御を担当してくれたリーダー、ひでちゃん(≧∇≦)/
比較的表示もまともです(笑)
最初シンクロダンスがなかなか起動しなくて焦るというアクシデントもあったりしましたが、
今回も重い中、がんばってくれました。

前回にひきつづき出演のはっちゃん(≧∇≦)/
ダンサーデビューして2回目のステージとは思えないかっこよさです。
でも本人はやはり、重くて落ちないかヒヤヒヤしっぱなしだったらしい( ̄m ̄* )

こちらは、すっかりダンサーとしての風格(?)が出てきたもずくん(≧∇≦)/
かっこいいよ~♪
でも私のPCだと、前髪からおでこにかけての表示がちょっとおかしくなってました……(´・ω・`)

がおさんに至っては、本人の原型をとどめないほど完全にアッコ化しており、大変残念なことに……(´・ω・`)
普段のがお子さんはとってもかわいくて外人にもモテモテなくらいなんですが……(笑)
おまけに靴もはいていない(私のPCの表示では)ありさまです……。

でも一番残念だったのは、そもそも存在自体がまったく表示されていなかったりーすどん(´・ω・`)
私のPCの表示では、ダンサーステージ上には4人しか見えなかったので、
「あれ?5人で出るって話だったのに、りーすどんどうしたんだろう?」
と不思議に思ってました。
……見えてないだけで、実はりーすどんもこのステージ上で踊っていたんです……。
頑張っていたはずなのに、見えてなかったなんて(つ-T)

ステージのまん前では、しろたんがかぶりつきで皆を応援してくれてました(≧∇≦)/
はっちゃんデザインの衣装も着てくれてる!
よかったねー、はっちゃん(≧∇≦)/♪

そんなこんなでライブも無事(?)終了。
すぺさんの歌はとてものびやかでパワフルで、素敵でした(≧∇≦)/
私のPCのしょぼいのが本当に惜しまれる……。

チャリティーコンサート終了後、BIKEWOLFさんのJET BEERがSHUさん、しろたん他の皆さんにジャックされて、ゲリラライブが突発的に始まったという情報が入ったので、遊びにいってみました。
もうすでにいい時間帯だったんだけど、土曜の夜ということもあって、JET BEERは大賑わい(≧∇≦)

しろたんがすぺさんの歌を歌ったり、SHUさんの「JET BEERは中国製餃子を出している、気をつけろ~♪」の歌に大爆笑したりと、とても楽しい夜でした(≧∇≦)

この日は、前日リハをやっていた、aquapolisのチャリティーコンサートイベントに行ってきました。
イベント自体は20:00ぐらいから始まっていて、すぺさん&クアドラの出番は22:00。
しかしこの日は、22:00に別の用件があったため、私はすぺさんたちの活躍を見れないだろうなぁ……と思いながら、とりあえずイベント会場へ。
すぺさんたちの前にも、2組くらいアーティストの皆さんが出演されていて、すでに会場はすごい盛り上がりに!

CACA HOBOSSさんのステージの模様。
とってもノリの良い歌声とサウンドで、はじけるようなステージでした(≧∇≦)/♪

その後、いよいよすぺさん達のステージの始まり。
私も22:00からの予定が諸事情によりなくなってしまったので、すぺさん達のステージが見れることになりました(≧∇≦)/
観客席かららんちゃんと応援……。
……ところが会場が重いところへ、一度リログしてしまったため、どうも表示がおかしい……。
らんちゃんの頭が灰色だし……。

そしてすぺさん&パビクア登場!!(・`ω´・)ノ
しかし、やはり表示がおかしい……。
すぺさん、髪表示されてないし……(;゚Д゚)
アップの画像も撮ったけど、ご本人の名誉のために公開は控えさせていただきます(つ-T)
主役なのに……ごめんね(´;ω;`)ウッ…
すぺさんの本来のステキな姿をご覧になりたい方は、こちらのらんちゃんのブログを合わせてご覧下さい(笑)

クアドラメンバーのほうの画像は容赦なく晒します(笑)
まずは前回のライブに引き続き、今回もダンス制御を担当してくれたリーダー、ひでちゃん(≧∇≦)/
比較的表示もまともです(笑)
最初シンクロダンスがなかなか起動しなくて焦るというアクシデントもあったりしましたが、
今回も重い中、がんばってくれました。

前回にひきつづき出演のはっちゃん(≧∇≦)/
ダンサーデビューして2回目のステージとは思えないかっこよさです。
でも本人はやはり、重くて落ちないかヒヤヒヤしっぱなしだったらしい( ̄m ̄* )

こちらは、すっかりダンサーとしての風格(?)が出てきたもずくん(≧∇≦)/
かっこいいよ~♪
でも私のPCだと、前髪からおでこにかけての表示がちょっとおかしくなってました……(´・ω・`)

がおさんに至っては、本人の原型をとどめないほど完全にアッコ化しており、大変残念なことに……(´・ω・`)
普段のがお子さんはとってもかわいくて外人にもモテモテなくらいなんですが……(笑)
おまけに靴もはいていない(私のPCの表示では)ありさまです……。

でも一番残念だったのは、そもそも存在自体がまったく表示されていなかったりーすどん(´・ω・`)
私のPCの表示では、ダンサーステージ上には4人しか見えなかったので、
「あれ?5人で出るって話だったのに、りーすどんどうしたんだろう?」
と不思議に思ってました。
……見えてないだけで、実はりーすどんもこのステージ上で踊っていたんです……。
頑張っていたはずなのに、見えてなかったなんて(つ-T)

ステージのまん前では、しろたんがかぶりつきで皆を応援してくれてました(≧∇≦)/
はっちゃんデザインの衣装も着てくれてる!
よかったねー、はっちゃん(≧∇≦)/♪

そんなこんなでライブも無事(?)終了。
すぺさんの歌はとてものびやかでパワフルで、素敵でした(≧∇≦)/
私のPCのしょぼいのが本当に惜しまれる……。

チャリティーコンサート終了後、BIKEWOLFさんのJET BEERがSHUさん、しろたん他の皆さんにジャックされて、ゲリラライブが突発的に始まったという情報が入ったので、遊びにいってみました。
もうすでにいい時間帯だったんだけど、土曜の夜ということもあって、JET BEERは大賑わい(≧∇≦)

しろたんがすぺさんの歌を歌ったり、SHUさんの「JET BEERは中国製餃子を出している、気をつけろ~♪」の歌に大爆笑したりと、とても楽しい夜でした(≧∇≦)
2008年03月08日
(29日の日記)ステキな結婚式&披露宴!
続いて2/29の日記でーす(笑)
この前日、いつも仲良くしていただいているchizzyさんから、「結婚するの」と突然の報告が(笑)
そして、この日はその結婚式に参列させていただきました(≧∇≦)/

……と、その前に。
翌3/1には、すぺさんのライブがあり、それにクアドラもバックダンサーとして出演する予定に
なっていたので、ひでちゃんと会場を下見にいってきました。
会場はaquapolis SIMにあって、オーナーのCyberwebさんが豪華なセットを組み立てておられました(≧∇≦)/

ステージのセットや照明なんかもすっごく豪華で、こんなところでライブなんてすごく贅沢~(≧∇≦)/♪
ダンスボールで踊りながら、サイバーさんに「こんなところでダンス祭りやりたいなあ」ともらしたところ、「このステージではないですが、他のところでイベントやりますか?」という予想外の嬉しいお返事が(≧∇≦)/

サイバーさんに案内してもらったのは、先ほどの会場からすぐ近くにある、『Bar Tube』。
ここは、RLにも同名のバーが存在していて、それをSL内に作った場所とのこと。
もうほとんど完成なんだけど、3月中にオープニングイベントを予定しているので、そこでダンスイベントをやっては、との事でした。
喜んでお受けさせていただきました。まだ日程は決まってないけど、楽しみ~!!(≧∇≦)/

結婚式の時間が迫ってきたので、ひとまずサイバーさんにお礼を言って、チャペルへと場所移動。
今回式の牧師さんをつとめる方は、RLでも牧師さんをしてらっしゃる方らしいです。すごーい。

まもなく開始なので、席に座って、新郎新婦の入場を待つ。
うーん、参列者のほうも、どきどきするよねこういうの。

chizzyさん登場!!
純白のウェディングドレスがとってもキレイ~!!
新郎さんもすっごいかっこいいです(・`ω´・)ノステキ♪

牧師さんの荘厳な語りの中、式がすすんでいきます。
アダムとイブと結婚の話とか、実際のチャペルの式でもこんな感じで進むんだろうなあ、と思うくらいリアルさを感じる牧師さんの語りでした(≧∇≦)/

指輪交換のあと、おまちかね(?)のキス(・`ω´・)ノ
キャーーーーー(*/x\*)
お二人とも、おめでとう!!!

式が終わり、参列客は外に出て結ばれた二人を迎えます。
すると、チャペルの上空から白い雪が、二人を祝福するように降りそそぐ……。
うおーんすごくキレイ(つ-T)

そして一同記念撮影。
私も花嫁の後ろにこっそり映ってます。(この画像ではアッコ化してますが)
ここから二人の幸せを背後霊のように見守ることにするよ……( ̄ー ̄)ニヤリ

式の後は、別の会場に場所を移しての披露宴。
ここがまた、とってもキレイな場所でした~。

和やかな雰囲気の中、新郎新婦の友人代表による大爆笑の祝辞をはさんで、ケーキ入刀のイベント。
二人の初めての共同作業……。
なんか感動だねえ……(つ-T)
ケーキもおいしかったです(笑)

せっかくなので、本日の主役・新郎新婦をアップで写してみた(≧∇≦)/
けっこういい感じに撮れましたよ~。
といってもこの画像は私の撮ったものではありませんが(笑)

花火や、パラシュートでのスカイダイビングといったサプライズも用意されていて、とっても楽しい披露宴でした。
これは新郎新婦と参列客全員でとった記念写真。

最後に、新郎新婦が会場の入り口に立って、参列客に引き出物をプレゼントしてくれました。
chizzyさん、ダンナさん、おめでとう!!(≧∇≦)/
末永くお幸せにね!!( ̄ー+ ̄)b

結婚式が終わったところで時刻はだいたい1時過ぎ。
クアドラのリハーサルのほうはどうなってるかな、と聞いてみると、まだすぺさんがログインしていなかったらしく、始まっていないとのこと。
私もaquapolisの会場に戻ってみんなと合流、ステージ用に設置されたダンサー用の段の上でみんなとダンス(笑)

そして主役のすぺさん登場!
本番の曲の順番や、出演するダンサーの立ち位置などについて相談。

最後に、ステージ衣装に着替えて、ダンスをチェック(≧∇≦)/
よーし、明日の本番もがんばろうね!!
……といっても、私はステージには出ないけど……(笑)
この前日、いつも仲良くしていただいているchizzyさんから、「結婚するの」と突然の報告が(笑)
そして、この日はその結婚式に参列させていただきました(≧∇≦)/

……と、その前に。
翌3/1には、すぺさんのライブがあり、それにクアドラもバックダンサーとして出演する予定に
なっていたので、ひでちゃんと会場を下見にいってきました。
会場はaquapolis SIMにあって、オーナーのCyberwebさんが豪華なセットを組み立てておられました(≧∇≦)/

ステージのセットや照明なんかもすっごく豪華で、こんなところでライブなんてすごく贅沢~(≧∇≦)/♪
ダンスボールで踊りながら、サイバーさんに「こんなところでダンス祭りやりたいなあ」ともらしたところ、「このステージではないですが、他のところでイベントやりますか?」という予想外の嬉しいお返事が(≧∇≦)/

サイバーさんに案内してもらったのは、先ほどの会場からすぐ近くにある、『Bar Tube』。
ここは、RLにも同名のバーが存在していて、それをSL内に作った場所とのこと。
もうほとんど完成なんだけど、3月中にオープニングイベントを予定しているので、そこでダンスイベントをやっては、との事でした。
喜んでお受けさせていただきました。まだ日程は決まってないけど、楽しみ~!!(≧∇≦)/

結婚式の時間が迫ってきたので、ひとまずサイバーさんにお礼を言って、チャペルへと場所移動。
今回式の牧師さんをつとめる方は、RLでも牧師さんをしてらっしゃる方らしいです。すごーい。

まもなく開始なので、席に座って、新郎新婦の入場を待つ。
うーん、参列者のほうも、どきどきするよねこういうの。

chizzyさん登場!!
純白のウェディングドレスがとってもキレイ~!!
新郎さんもすっごいかっこいいです(・`ω´・)ノステキ♪

牧師さんの荘厳な語りの中、式がすすんでいきます。
アダムとイブと結婚の話とか、実際のチャペルの式でもこんな感じで進むんだろうなあ、と思うくらいリアルさを感じる牧師さんの語りでした(≧∇≦)/

指輪交換のあと、おまちかね(?)のキス(・`ω´・)ノ
キャーーーーー(*/x\*)
お二人とも、おめでとう!!!

式が終わり、参列客は外に出て結ばれた二人を迎えます。
すると、チャペルの上空から白い雪が、二人を祝福するように降りそそぐ……。
うおーんすごくキレイ(つ-T)

そして一同記念撮影。
私も花嫁の後ろにこっそり映ってます。(この画像ではアッコ化してますが)
ここから二人の幸せを背後霊のように見守ることにするよ……( ̄ー ̄)ニヤリ

式の後は、別の会場に場所を移しての披露宴。
ここがまた、とってもキレイな場所でした~。

和やかな雰囲気の中、新郎新婦の友人代表による大爆笑の祝辞をはさんで、ケーキ入刀のイベント。
二人の初めての共同作業……。
なんか感動だねえ……(つ-T)
ケーキもおいしかったです(笑)

せっかくなので、本日の主役・新郎新婦をアップで写してみた(≧∇≦)/
けっこういい感じに撮れましたよ~。
といってもこの画像は私の撮ったものではありませんが(笑)

花火や、パラシュートでのスカイダイビングといったサプライズも用意されていて、とっても楽しい披露宴でした。
これは新郎新婦と参列客全員でとった記念写真。

最後に、新郎新婦が会場の入り口に立って、参列客に引き出物をプレゼントしてくれました。
chizzyさん、ダンナさん、おめでとう!!(≧∇≦)/
末永くお幸せにね!!( ̄ー+ ̄)b

結婚式が終わったところで時刻はだいたい1時過ぎ。
クアドラのリハーサルのほうはどうなってるかな、と聞いてみると、まだすぺさんがログインしていなかったらしく、始まっていないとのこと。
私もaquapolisの会場に戻ってみんなと合流、ステージ用に設置されたダンサー用の段の上でみんなとダンス(笑)

そして主役のすぺさん登場!
本番の曲の順番や、出演するダンサーの立ち位置などについて相談。

最後に、ステージ衣装に着替えて、ダンスをチェック(≧∇≦)/
よーし、明日の本番もがんばろうね!!
……といっても、私はステージには出ないけど……(笑)
2008年03月08日
久々にパビ9が大賑わい(≧∇≦)/
2月末~先日までの日記がたまっていて、こちらも更新しないといけないんだけど、過去日記ばっかりだとアレなので、昨夜の日記も書いとこう(≧∇≦)

ゼロスタイルさんでメンズヘアーを買ってきました(≧∇≦)/
今までツンツン頭のヘアーを愛用してきましたが、今回はサラサラなイケメンヘアー。
この画像はちょっと映りが悪いですが、我ながらけっこうハンサムさんになって大満足です。
これで150L$は安い!(・`ω´・)ノ
……メロンちゃんからも好評だったので、しばらく男で過ごそうかな(笑)

んで、昨夜はおめかしして、はっちゃんと二人で、NEOJAPAN TOKYOで開催されていたダンスイベントに参加してきました(≧∇≦)/
22:30スタートだったんだけど、開場はすでにかなり盛り上がってます。
お客さんの中にはなぜか踊るエリンギも(笑)
赤いネクタイが超かっこいいです(笑)

イベントが本格的に盛り上がってくると、なんと会場がすっぽりとスクリーンに覆われ、宇宙空間や公園など、さまざな風景に変わりました(≧∇≦)/
これってMisty Acresとかにあったホロデッキとおなじだ仕組みだよね!
これをイベントに応用するとは……凄く面白いアイデアで、感心しちゃいました(≧∇≦)/

その後、メロンちゃんもログインしてきたし、私とはっちゃんも踊りたりなかったので、今日はパビ9を開けてダンス祭りすることにしました(≧∇≦)/
りーすどんやひでちゃん、もずくん、らんちゃん、大佐、がおさんといったいつものメンバーや、ぺこえさん、まさひこさん、midgeさん、ゆきねこさん他、ゲストの方も次々ご来店いただき、ダンスに参加。
久しぶりに大盛り上がりのパビ9です(≧∇≦)/

クリスやオーシさんも来てくれて、ダンス祭りは夜2:00過ぎまでつづきました。
いやー、このところいろんなことで忙しくて、パビ9もほったらかし気味だったけど、やはりちゃんと開けておかないとダメだね~(≧∇≦;;)
にぎやかで、とっても楽しい夜でした(≧∇≦)/♪

ゼロスタイルさんでメンズヘアーを買ってきました(≧∇≦)/
今までツンツン頭のヘアーを愛用してきましたが、今回はサラサラなイケメンヘアー。
この画像はちょっと映りが悪いですが、我ながらけっこうハンサムさんになって大満足です。
これで150L$は安い!(・`ω´・)ノ
……メロンちゃんからも好評だったので、しばらく男で過ごそうかな(笑)

んで、昨夜はおめかしして、はっちゃんと二人で、NEOJAPAN TOKYOで開催されていたダンスイベントに参加してきました(≧∇≦)/
22:30スタートだったんだけど、開場はすでにかなり盛り上がってます。
お客さんの中にはなぜか踊るエリンギも(笑)
赤いネクタイが超かっこいいです(笑)

イベントが本格的に盛り上がってくると、なんと会場がすっぽりとスクリーンに覆われ、宇宙空間や公園など、さまざな風景に変わりました(≧∇≦)/
これってMisty Acresとかにあったホロデッキとおなじだ仕組みだよね!
これをイベントに応用するとは……凄く面白いアイデアで、感心しちゃいました(≧∇≦)/

その後、メロンちゃんもログインしてきたし、私とはっちゃんも踊りたりなかったので、今日はパビ9を開けてダンス祭りすることにしました(≧∇≦)/
りーすどんやひでちゃん、もずくん、らんちゃん、大佐、がおさんといったいつものメンバーや、ぺこえさん、まさひこさん、midgeさん、ゆきねこさん他、ゲストの方も次々ご来店いただき、ダンスに参加。
久しぶりに大盛り上がりのパビ9です(≧∇≦)/

クリスやオーシさんも来てくれて、ダンス祭りは夜2:00過ぎまでつづきました。
いやー、このところいろんなことで忙しくて、パビ9もほったらかし気味だったけど、やはりちゃんと開けておかないとダメだね~(≧∇≦;;)
にぎやかで、とっても楽しい夜でした(≧∇≦)/♪
2008年03月05日
(28日夜の日記)しろたんライブ本番!
この日はいよいよ22:30から、イベント本番!
でもその前に……。

この日、Hakataにあるpiraさんのお店『Cosmic Tree Cafe』がスタトラ島に移転のため、最終日との事でお邪魔しました。
最近忙しくてなかなか遊びにこれなかったけど、海の中をイメージした内装と雰囲気がとってもステキで、お気に入りの場所だったのです。
でも、行った時にはすでにイベント開始30分前で、ほとんど名残りを惜しむ暇もなかった……(´・ω・`)
ごめんねpiraさん……。
お詫びといっては何だけど、ダンスイベントの音声をこちらでも中継してもらって、こちらのお客さんにも盛り上がってもらおう、ということになりました(≧∇≦)/

そんなこんなでダンスイベント開始!
まあ予想してたけど、イベント開始時には、お客さんは少なかったです(´・ω・`)
下手するとクアドラのメンバー+レゾナントの運営スタッフさんの方が多いくらい。
前回JAPAN NEEDSでダンスイベントやった時もそんな感じだったけどね。

syuさんもバックミュージシャンとしてがんばってます(・`ω´・)ノ

そうこうしているうちに、お客さんが次第に増えてきました。
予想していたとはいえ、ちょっぴりほっとした(´・ω・`)
にぎやかになるにつれ、会場のテンションもどんどんアップ!!(≧∇≦)/

この後に控えるライブの準備も終えて、しろたんもダンスに参加!!
ぺこえさんが持ってきてくれた謎のバナナスーツ(?)を身につけて、バナナたんになってしまいました(´・ω・`)
気がつくと周りみんなそれぞれ、変なアバターに化けてたりして、何だかコスプレパーティーのようになってました(笑)
盛り上がればもう何でもありじゃー!(≧∇≦)/

0:20でダンスイベントは終了。
そして予定より10分遅れて、0:40よりいよいよ本日のメインイベント、しろたんライブの開始です!

オープニング、クアドラメンバーと一緒にシンクロで踊るしろたん。
ステージに登場~ダンサーとシンクロ、の一連の流れが、すっごくかっこよかった!

本日出演のダンサーのリーダーを務めたひでちゃん。
ゆーきどんのシンクロを借りてのダンス制御も担当して、大活躍でした(≧∇≦)/

りーすどん。
今日はこれないかも……って言ってたけど、無事参加できてよかった(≧∇≦)/

皆が着ている衣装を作ってくれたはっちゃん(≧∇≦)/
この日はダンサーにも初挑戦、とひでちゃん同様大活躍でした。
本人はすっごい緊張してたらしいよ(´・ω・`)

すでに貫禄のがおさん。
豊かなブロンドと踊る姿が相変わらず美しいね(≧∇≦)/

しろたん熱唱中。
いつもながら、とってもステキな歌声でした(≧∇≦)/
冒頭と最後にそれぞれ歌った、UGさんアレンジの曲がまた良かったのだ(≧∇≦)/

途中、バックバンドも参加。
syuさんはダンスイベントから引き続き、ギター担当で登場。
でも途中裏の方で忙しかったらしく、曲が始まっている時に、お母さんに叱られた小学生のように立ち尽くしていたりしました(´・ω・`)

もずくんは今回ドラムで参戦。
一応ダンサーとしても出られるように女装&衣装も着てくれてたみたいです(≧∇≦)/
ありがとうねもずくん(≧∇≦)

めろんちゃんは白い雪PV同様、キーボード担当。
画像にはうつってませんが、その横で私はやはりPV同様SAXとベースを担当してました。

ラストの曲には、アレンジを担当したUGさん自ら演奏に参加。
とってもかっこよかったです(≧∇≦)/

でも、ライブ終了後、霊に連れ去られて逝きました……。
いったい何があったのだ……(((('ロ';;;))))

イベントが全て終了し、ダンサーの皆にryotaneさんもまじえて、お疲れ様の打ち上げ会。
syuさんからちょびっとギャラも出たので分配、皆も楽しんでくれたみたいでよかったです。
またやりたいね~!!(≧∇≦)/

夜も更けたので、いつものようにめろんちゃんの部屋にいってこたつで寝ようと思ったら、りーすどんがやってきてこんな姿を見せてくれました(≧∇≦)わははは
……床は掃除しといてね? めろんちゃんに怒られるから(←あくまでクール)
でもその前に……。

この日、Hakataにあるpiraさんのお店『Cosmic Tree Cafe』がスタトラ島に移転のため、最終日との事でお邪魔しました。
最近忙しくてなかなか遊びにこれなかったけど、海の中をイメージした内装と雰囲気がとってもステキで、お気に入りの場所だったのです。
でも、行った時にはすでにイベント開始30分前で、ほとんど名残りを惜しむ暇もなかった……(´・ω・`)
ごめんねpiraさん……。
お詫びといっては何だけど、ダンスイベントの音声をこちらでも中継してもらって、こちらのお客さんにも盛り上がってもらおう、ということになりました(≧∇≦)/

そんなこんなでダンスイベント開始!
まあ予想してたけど、イベント開始時には、お客さんは少なかったです(´・ω・`)
下手するとクアドラのメンバー+レゾナントの運営スタッフさんの方が多いくらい。
前回JAPAN NEEDSでダンスイベントやった時もそんな感じだったけどね。

syuさんもバックミュージシャンとしてがんばってます(・`ω´・)ノ

そうこうしているうちに、お客さんが次第に増えてきました。
予想していたとはいえ、ちょっぴりほっとした(´・ω・`)
にぎやかになるにつれ、会場のテンションもどんどんアップ!!(≧∇≦)/

この後に控えるライブの準備も終えて、しろたんもダンスに参加!!
ぺこえさんが持ってきてくれた謎のバナナスーツ(?)を身につけて、バナナたんになってしまいました(´・ω・`)
気がつくと周りみんなそれぞれ、変なアバターに化けてたりして、何だかコスプレパーティーのようになってました(笑)
盛り上がればもう何でもありじゃー!(≧∇≦)/

0:20でダンスイベントは終了。
そして予定より10分遅れて、0:40よりいよいよ本日のメインイベント、しろたんライブの開始です!

オープニング、クアドラメンバーと一緒にシンクロで踊るしろたん。
ステージに登場~ダンサーとシンクロ、の一連の流れが、すっごくかっこよかった!

本日出演のダンサーのリーダーを務めたひでちゃん。
ゆーきどんのシンクロを借りてのダンス制御も担当して、大活躍でした(≧∇≦)/

りーすどん。
今日はこれないかも……って言ってたけど、無事参加できてよかった(≧∇≦)/

皆が着ている衣装を作ってくれたはっちゃん(≧∇≦)/
この日はダンサーにも初挑戦、とひでちゃん同様大活躍でした。
本人はすっごい緊張してたらしいよ(´・ω・`)

すでに貫禄のがおさん。
豊かなブロンドと踊る姿が相変わらず美しいね(≧∇≦)/

しろたん熱唱中。
いつもながら、とってもステキな歌声でした(≧∇≦)/
冒頭と最後にそれぞれ歌った、UGさんアレンジの曲がまた良かったのだ(≧∇≦)/

途中、バックバンドも参加。
syuさんはダンスイベントから引き続き、ギター担当で登場。
でも途中裏の方で忙しかったらしく、曲が始まっている時に、お母さんに叱られた小学生のように立ち尽くしていたりしました(´・ω・`)

もずくんは今回ドラムで参戦。
一応ダンサーとしても出られるように女装&衣装も着てくれてたみたいです(≧∇≦)/
ありがとうねもずくん(≧∇≦)

めろんちゃんは白い雪PV同様、キーボード担当。
画像にはうつってませんが、その横で私はやはりPV同様SAXとベースを担当してました。

ラストの曲には、アレンジを担当したUGさん自ら演奏に参加。
とってもかっこよかったです(≧∇≦)/

でも、ライブ終了後、霊に連れ去られて逝きました……。
いったい何があったのだ……(((('ロ';;;))))

イベントが全て終了し、ダンサーの皆にryotaneさんもまじえて、お疲れ様の打ち上げ会。
syuさんからちょびっとギャラも出たので分配、皆も楽しんでくれたみたいでよかったです。
またやりたいね~!!(≧∇≦)/

夜も更けたので、いつものようにめろんちゃんの部屋にいってこたつで寝ようと思ったら、りーすどんがやってきてこんな姿を見せてくれました(≧∇≦)わははは
……床は掃除しといてね? めろんちゃんに怒られるから(←あくまでクール)
2008年03月03日
(27日夜の日記)しろたんライブ・リハーサル
28日夜に、Japan Needs SIMにて行われる、パビリオン・クアドラのダンスイベント&しろたんライブイベント。
前日のこの日は、そのリハーサルをやってました(≧∇≦)/

会場は、Japan Needsの北東端にある、ひな祭りイベント特設ステージ。
本来のイベント会場のさらに上空にあるので、ちょっと位置的にわかりにくいかな?
しろたんを中心に、4名のダンサーの立ち位置を決めて、さっそく踊ってみる。

しろたんのアイデアで、今回はオープニングにしろたんも一緒にシンクロダンスで踊ることに。
これがまた、やってみると思ってた以上にとってもかっこいい!
本番も盛り上がりそうだね~(≧∇≦)/

パビリオンクアドラもPVに登場させてもらった『白い雪』の演奏では、PV同様今回も私がSAXを担当させていただくことに(≧∇≦)/
ちょっと緊張するな~(≧∇≦;;)
ちなみに、『白い雪』PVはこちら↓

さらに最後にはUG画伯による絵まで飛び出して、リハだというのに大盛り上がり(≧∇≦)/
ピアットのタミーさんやおりえさんも来てくれて、ギャラリーもなにげに豪華(笑)
普通に楽しんでしまいました。
はっちゃんに制作を依頼した衣装も、明日にはできるとのこと……。
うーん、とっても楽しみ(≧∇≦)/♪
前日のこの日は、そのリハーサルをやってました(≧∇≦)/

会場は、Japan Needsの北東端にある、ひな祭りイベント特設ステージ。
本来のイベント会場のさらに上空にあるので、ちょっと位置的にわかりにくいかな?
しろたんを中心に、4名のダンサーの立ち位置を決めて、さっそく踊ってみる。

しろたんのアイデアで、今回はオープニングにしろたんも一緒にシンクロダンスで踊ることに。
これがまた、やってみると思ってた以上にとってもかっこいい!
本番も盛り上がりそうだね~(≧∇≦)/

パビリオンクアドラもPVに登場させてもらった『白い雪』の演奏では、PV同様今回も私がSAXを担当させていただくことに(≧∇≦)/
ちょっと緊張するな~(≧∇≦;;)
ちなみに、『白い雪』PVはこちら↓

さらに最後にはUG画伯による絵まで飛び出して、リハだというのに大盛り上がり(≧∇≦)/
ピアットのタミーさんやおりえさんも来てくれて、ギャラリーもなにげに豪華(笑)
普通に楽しんでしまいました。
はっちゃんに制作を依頼した衣装も、明日にはできるとのこと……。
うーん、とっても楽しみ(≧∇≦)/♪
2008年03月03日
(26日夜の日記)MaxさんとMocoさんの誕生会
2月の月末は、イベントてんこ盛りで日記つける余裕がなかったので、まとめて更新しちゃおう(´・ω・`)
26日の夜は、オーシさんからの依頼で、MaxさんとMocoさんの誕生パーティーで、DJとしてダンス祭りをさせていただきました(≧∇≦)/

会場は、前にもみんなでダンス祭りした、BLUEWINDのちせさんのクラブハウス。
このダンス祭りの前に、別の場所でボートレースをやっていたらしくて、皆さんお疲れのところをさらにハードにダンスで汗をながしていただくことに( ̄m ̄* )ぷぷぷ

宴もたけなわというところで、誕生日らしく、豪華なケーキやスイーツが登場!
うわーん、見てるとRLでもたべたくなるよーー(´・ω・`)

皆からお祝いされるMaxさん。
お誕生日おめでとう!!(≧∇≦)/
mocoさんの写真撮れなかった……ごめんね(つ-T)

お祝いは2時近くまで続き、とっても楽しい夜でした(≧∇≦)/
喜んでもらえたみたいでよかった~♪
26日の夜は、オーシさんからの依頼で、MaxさんとMocoさんの誕生パーティーで、DJとしてダンス祭りをさせていただきました(≧∇≦)/

会場は、前にもみんなでダンス祭りした、BLUEWINDのちせさんのクラブハウス。
このダンス祭りの前に、別の場所でボートレースをやっていたらしくて、皆さんお疲れのところをさらにハードにダンスで汗をながしていただくことに( ̄m ̄* )ぷぷぷ

宴もたけなわというところで、誕生日らしく、豪華なケーキやスイーツが登場!
うわーん、見てるとRLでもたべたくなるよーー(´・ω・`)

皆からお祝いされるMaxさん。
お誕生日おめでとう!!(≧∇≦)/
mocoさんの写真撮れなかった……ごめんね(つ-T)

お祝いは2時近くまで続き、とっても楽しい夜でした(≧∇≦)/
喜んでもらえたみたいでよかった~♪